夜明け前6時15分頃は朝焼けがとても綺麗でした。

石垣島の今日の日の出は6時29分です。
 
今朝の石垣島は晴れたり曇ったりです。
最低気温は25.6度の熱帯夜で、現在は27度台。
 
南南東3メートルの風が吹いています。
石垣島地方は未明にやっと台風12号の強風域から抜けました。
 
ウチは海から近く、台風の暴風で巻き上げられた海水でアレコレとベトベトになります。
特に車は錆の原因になるので、とりあえずの水洗いは欠かせません。
窓に付いている水滴は海水が多く含まれているのでショッパイです。
指に水滴をつけて舐め、「シャブだ!」というのはお約束事です真顔
この後車を水洗いしました。
 
断水対策で湯船に溜めた水は、今朝までにウチとご宿泊の方の洗濯で使い切りました。
石垣島住民のフェイスブックを見ると、所々断水したという書き込みを見ました。
沖縄電力の停電情報を見ると、石垣島ではいまだに停電が解消していない所があるようです。
 
八重山保健所管内での新たなコロナ感染者は昨日が0人一昨日が17人でした。
沖縄県全体では831人となっています。
 
↓暴風が海岸沿いの雑木の葉を吹き飛ばして林がスカスカになったので、海が見えやすくなりましたw
今日は曇り時々晴れ、所により朝から昼前雨で雷を伴うという予報が出ています。
予想最高気温は30度。
熱中症警戒アラートは発令されていません。