今朝の石垣島は曇りで、にわか雨が降ったり陽が射したりしています。

最低気温は7時台に雨が降った時の29.3度で熱帯夜となり、現在は真夏日確定な30度台。
 
南南西10メートルの強い風が吹いています。
昨日とうって変わって風が強いので、日陰だと涼しいです。
 
昨晩は最低気温が30度以上の「超熱帯夜」になるかと思ったんですが、
3時10分に29.9度を記録して超熱帯夜は回避されました。
その後も30.0度や29.9度が幾度も記録されました。
 
今日は地元新聞が休刊日で詳しい情報がないんですが、
NHK沖縄のデータ放送だと昨日の八重山保健所管内での新たなコロナ感染者は277人でした(県外来訪者除く)
沖縄県全体では4165人で、初めての4千人台を記録しました。
 
2週間ほど前に知り合いの方からバナナを2房頂いたので、
軒先と庭木の陰に隠れる涼しい所に下げておきました。
品種は地元で「三角バナナ」と呼ばれるもので、「島バナナ」とはちょっと違います。
 
昨日あたりから黄色く色づいて身が柔らかくなってきたので収穫を始めました。
お味は芯があるものの渋くなく、ほのかな甘さと酸味が美味しいです。
12本収穫して全部は食べきれないので皮をむいて冷凍して、
釘を打つ事無く毎朝飲むスムージーや焼き菓子の材料に使いたいと思います。
 
今日は曇りで朝晩晴れ、所により昼前から雨の予報が出ています。
予想最高気温は33度。
熱中症警戒アラートが発令されています。