今朝の石垣島は雨です。
最低気温は25.2度の熱帯夜で、現在は27度台。

南南西8メートルのやや強い風が吹いています。
8時20分現在の24時間雨量は32.5ミリで、
昨日の23時台には10.5ミリのやや強い雨が降り、雨の吹き込みそうな窓を閉めて回りました。
昨日の八重山保健所管内での新たなコロカ感染者は74人で、累計は6000人を突破しました。
沖縄県全体では2330人で、沖縄県では沖縄本島と宮古島地域に県独自の「コロナ警報」を発令しました。
昨日奥方が街の方にある本屋さんで石垣島オリジナル星座早見盤を買ってきました。

天体望遠鏡や双眼鏡なんかで有名な光学機器メーカー「Vixen」から出ている物です。
これまであった沖縄版の星座早見盤が壊れてしまったので、奥方が新しい物を買ってきてくれました。
一番の特徴は内地の方の星座早見盤とは違って南十字星が載っていること(沖縄版も載ってます)

またこの星座早見盤は日本標準時子午線がある兵庫県明石を基準に作られているんですが、
↑の写真にチラッと見えている小笠原・東京・明石・南大東島・那覇・宮古島・石垣島・台湾の
各地点に数字を合わせる事によって見える誤差が修正できます。
雨の季節が終われば大いに活用できそうです。

今日は曇りで朝晩雨、所により雷を伴うという予報が出ています。
予想最高気温は29度で蒸し暑くなりそうです。