今朝の石垣島は曇りですが、陽が射す時もあります。

最低気温は23.7度で1週間ぶりに熱帯夜は解消し、現在は26度台。
 
北東寄り5メートルの風が吹いています。
昨日夕方買い物に行き、車を降りる時には少し強い雨が降り始め、
買い物を終わって外に出ようとしたら車に戻るのを諦めるくらいの強い雨が降っていました。
結局トイレに行ったりして時間を潰し、雨が少し弱まったのを見計らって車に乗り込み帰宅しました。
この時間帯ウチに一番近い気象台のアメダスでは8ミリの雨でしたが、
石垣空港では28ミリの強い雨が降りました。
 
昨日の八重山保健所管内での新たなコロナ感染者は69人でした。
感染者は石垣市だけでも累計で5000人を超え、
単純計算ですが10人に1人が感染した事になります(石垣市の人口は5万人に少し欠けるくらい)
沖縄県全体では昨日1585人の感染者が確認されました。
 
今日は4時前に目が覚めて4時半過ぎからのラン&ウォーク。
いつものように3km辺りで脚腰痛くなってストレッチをして、
 
以後は約1kmおきにストレッチをしつつ走りました。
 
熱帯夜は解消していたので走りやすかったですが、汗ビッショリにはなりました。
 
過ごしやすい気温だからか、ねこ成分はタップリと注入出来ました。
 
今日は10kmのランニングと1kmのウォーキングでした。
 
 
今日は曇りで朝一時雨の予報が出ています。
予想最高気温は28度で真夏日も解消しそうです。