北東寄り2メートルの風が吹いています。
昨晩は総雨量32ミリの雨が降って恵みの雨となりました。
その雨のお陰か熱帯夜ではありますが涼しく感じる朝です。
6月13日頃ですが、ウチのシーサーの口元に蝶のサナギが付いているのに気づきました。
なんでそんな所に・・・

昨日朝ブログを更新した後に外に出たらサナギが無事に羽化して蝶になっていました。
蝶に詳しい常連さんに聞いたら「シロオビアゲハ」だそうです。
空き家となったサナギ。
そして今朝食べた石垣島産パイン(ピーチパイン)に茶色い粒々が幾つかありました。
これがパイナップルの種で、あまり見る事はありません。
今日は雨で朝晩曇り、所により昼前から夜の始め頃に雷を伴い激しく降るという予報が出ています。