石垣市は現在独自の緊急事態宣言を発令中です。
昨日の新たな感染者は13名で、
直近1週間の人口10万人当たりの感染者は215.93人。
沖縄県は124.83人で全国1位、2位の北海道の2倍となっています。
石垣市では小中高校が休校となっていますが、沖縄県でも休校措置に入りそうです。
今朝の石垣島は薄曇りで陽が射す時もあります。
最低気温は28.8度の熱帯夜で現在は29度台。

南寄り6メートルのやや強い風が吹いています。
レーダーを見ると島の周辺には小さな雨雲が点在していて、活発な雨雲も見られます。
家庭菜園今朝の収穫。

パプリカと中玉トマトとミニトマトと島とうがらしを収穫しました。
帯状疱疹治療30日目(塗り薬のみ)
今日も痒みや痛みや皮膚感覚の鈍さはありません。
患部の赤みはまだあるものの、少~しずつ薄くなっています。
最近は症状が落ち着いているので、今日で状況をお伝えするのは終了とします。
何か変化があったらお伝えします。
今回初めて帯状疱疹になったんですが、
抗ウィルス薬の治療に入るのが早くて、とても軽く済んだので良かったです。
皆様方も帯状疱疹には気をつけて、早期治療が大事なので無理せずすぐにお医者さんに行って下さい。

今日は晴れ時々曇りで昼過ぎ一時雨、所により昼前から雷を伴うという予報が出ています。
予想最高気温は32度となっております。