ウチの家庭菜園ですが、昨日キャベツを収穫しました。

あまり大きくなりませんでしたが(プランターが浅いから?)、葉はしっかり詰まっていました。
コンパニオンプランツのお陰なのか、虫の被害には遭いませんでした。
 
キャベツが植わっていた所には、
前回パプリカとのコンパニオンプランツで相性が良くないと判明したオクラを移植(プランター左)
その隣にはオクラと相性の良いナスを植えました。
ナスの右隣には状態の良くないトマトがいますが、これは様子見。
その隣にはニラが植わっています。
 
オクラが植わっていた所にはシソ(左)を植えました。
間にマリーゴールドが植わっていて、その右にはこの前植えたパプリカ。
シソとパプリカはコンパニオンプランツでの相性も良いようです。
 
キュウリには実が付きました。
以前もキュウリを植えたんですが1個も収穫できずに枯らしてしまったので、
今回は上手く育てて収穫したいです。
 
あと夕方知り合いからオクラを大量に頂きました。 
 
夕食は収穫したキャベツを使ったコールスローと、カレーライスに頂いたばかりのオクラを添えました。
全て美味しく頂きました。