今日は早朝から海に出かけていて、帰ってからもアレコレ忙しく過ごして更新が遅くなりました。

 

昨日1月9日は石垣島で新たに2名のコロナ感染者が確認されました。

新型コロナに関連して石垣市から情報が発信されております。

市内における新型コロナウイルス関連最新情報(令和3年1月8日現在)

https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/soshiki/kikaku_seisaku/sinngatakorona/5012.htm

 

《R2.10.06更新》新型コロナウイルス感染症関連旅行者向け情報

https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/soshiki/kanko_bunka/corona_prevention/corona_countermeasures.html

 

(2020/7/29)新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた市民・観光客の皆様へのお願い

https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/soshiki/kikaku_seisaku/sinngatakorona/4943.html

 

沖縄県では昨日70名の新たなコロナ感染者が確認されました。

 
今日の石垣島は晴れたり曇ったりでした。
最低気温は11.3度・最高気温は16.9度で現在は14度台。
北北東3~6メートルの風が吹いていました。
今夜はズバリ曇りの予報。
明日は曇りで夜に雨の予報が出ています。
 
ここ数日気温が低かったので、今日は奥方と夜明け頃から海に向かい海の恵みを頂いてきました。

 
沖縄では気温が10度前後からそれ以下になると、
浅場にいる魚が寒さに耐えきれず仮死状態になって、
動かないか動きがとても鈍くなるので素手でも捕らえる事ができます。
魚はプカプカ浮かんで岸に打ち上げられたり、干潮で露出した海底や潮だまりに横たわっていたりします。
 
今日は小魚の他↓高級魚のミーバイ(ハタ類)を見つけたり(この時点でまだ生きていました)
 
生きている大きなシャコガイも見つける事が出来て大漁でした。
これらの海の幸は夕食で美味しく頂きました。

 
もちろんビン玉探しもして今年初のビン玉も見つける事が出来ました。
今日のビーチコーミングの様子は改めてお伝えします。