5月29日石垣市発表

観光客等の受け入れ再開について (新型コロナウイルス感染症に関して)

https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/material/files/group/1/r2529kisyahapyou.pdf

本日6月1日から段階的ではありますが観光客の受け入れを再開しました。

 

石垣市独自の緊急事態宣言は本日6月1日に解除されました。

下記施設も本日6月1日から閉鎖解除です。

平久保崎灯台、玉取崎展望台、御神崎、唐人墓、崎原公園、川平公園、底地海水浴場、

伊野田キャンプ場、米原キャンプ場、米原ヤシ群駐車場、明石パラワールドの計11か所。

新聞記事によると石垣市街地から程近い県営バンナ公園は5月14日から利用できるようになったそうです。

 

石垣島から周辺離島への高速船は、まだ大幅な減便中です。

新聞記事によると竹富町の鳩間島では5月末まで全ての観光客の入島を禁止だそうですが、

6月1日朝の段階では禁止解除の情報は入っていません。

 

今朝の石垣島は曇りで、8時前から雨が降っています。

最低気温は26.9度の熱帯夜で現在は27度台。
 
南東寄り2メートルの風が吹いています。
今朝の右足は少し痛くて少し腫れています。
体温は36.3度→37.2度で喉が少しヒリヒリ感じる時があります。
昨日は午後に37.6度まで上がりましたが夜には36度台に下がりました。
まだ熱が出る時もありますが喉の痛みは軽減されているので、
着実に耳鼻科の薬が効いている感じがします。
今日も耳鼻科の薬を服用しての養生生活です。
 
今日は曇り後晴れ朝一時雨、所により朝まで雷を伴い非常に激しく降るという予報が出ています。
予想最高気温は31度となっています。