一昨年の12月に八重山3市町(与那国町・石垣市・竹富町)からの交流事業の一環として
台湾花蓮市(与那国町と姉妹都市)で行われた花蓮太平洋縦谷マラソンのハーフを奥方と共に走ってきました。
その花蓮マラソンや交流事業は印象深く楽しいものでした。
昨年もマラソンを通しての交流事業で八重山から派遣団が送られる事になったので、
私はオブザーバーとして派遣団の隅っこで参加する事にしました(奥方は不参加)
今回も書面やメールで綿密なやりとりをして、
懇親会飲み会ともいうで派遣団の方々との顔合わせもしました。
私は飛行機の関係で一足先に現地入りする事となっています。
初めての海外一人旅に挑戦する事になりました
ちなみに語学力は全くありません
出発は12月5日(木)で那覇に前泊します。
奥方が雨の石垣空港に送ってくれました。

石垣島は雨でしたが那覇も雨でした。
那覇空港到着後、新しくなった国際線ターミナルで迷子にならないように下見をします。
国際線ターミナルビルの4階に吉野家がありました。
石垣島には吉野家が無いので吉牛が食べたい時は那覇市内等に出るしかなかったんですが、
これで空港外に出ずに吉牛を食べる事が出来ます
24時間有効のモノレール1日乗車券を使って那覇の中心部へ。
大人な街にある安ホテル(素泊まり2750円)に17~18年振りに泊まったんですが、物凄く久し振りだったので雨の中迷子になりました
当初はこの先花蓮到着までをアップする予定だったんですが、写真が多くなって長くなるので一旦区切ります。
~続きます~