マラソンの翌日12月16日(日)は花蓮市(与那国町の姉妹都市)からバスで北上して宜蘭県蘇澳鎮(すおうちん 石垣市と姉妹都市)に向かいます。
その前にアチコチ視察しましたが一部をご紹介。
花蓮市内の日本式寺院。
写真では見えにくいんですが、移動途中の道路で沢山見かけました。
「南無阿弥陀仏」 って何なんでしょう・・・
先住民太魯閣(たろこ)族の料理が味わえるレストランでランチ。
沢山料理が出てきましたが、どれも美味しゅうございました
↓癒しネコ
景勝地の太魯閣峡谷。
前年の派遣メンバーはここでマラソンを走りました
夕方になって蘇澳鎮(すおうちん)に到着。
日本と台湾の行政区分はちょっと違うんですが、台湾の鎮は日本だと人口の少ない市に相当するみたいです。


















