石垣島地方はお昼頃に台風が直撃通過して、

それから風雨が強くなっています。
11時頃までは6メートルの風でしたが、台風の通過した12時以降は10メートル前後、夕方からは20メートル前後の風が吹いています。
島の位置が分かりにくい程の雨雲に覆われています。

朝のブログでは、この弱い風は罠じゃないかと記しましたが、
まさに罠そのものでした。

昨晩のうちに宿のヨシズは殆ど片付けて、朝の時点では1枚残すのみ。
「風も弱いし仕舞わなくて大丈夫かな?」とも思いましたが、罠と疑ってかかって良かったです。
↑の風雨だったらヨシズが飛んでっちゃってました。

このまま停電にならず風雨が弱まるのを願っています。