4月唯一のビーチコーミングは奥方と21日に行ってきました。







満潮から少し経った北部のビーチ。
この日は幸先良く15分程歩いたところでまずまずの大きさ(その後の調べで10.6センチ)の青色なビン玉発見。

満潮線にあったので漂着したばかりだと思われます。
これで34ヶ月連続でビン玉を見つけました。
その後波打ち際では成果無く、防潮林に入ります。
この方面の防潮林は何回か入って探索したのであまり期待してなかったんですが、

漂着物に紛れた小さなビン玉を発見。
石垣島で本土復帰の頃まで生産されていたサンコーラの瓶。

ウチにあるので写真記録だけにしたんですが、印刷も綺麗に残っているし持って帰っても良かったかなと思います。
そしてサンコーラの瓶から数分後には、

10センチ超(その後の調べで12.0センチ)のビン玉を発見。
この方面の探索は終わっていたと思っていたので、この大きさのビン玉がデンと鎮座しているとは思わず、見つけた時はビックリして二度見しました

この日のビーチコーミングは転進をせず、3時間程で終了。
今年見つけたビン玉は18個になりました。
奥方は大量のシロツブ(ハスノミカズラも含まれているかも)を見つけていました。

4月唯一のビーチコーミングは、私も奥方も十分な成果を上げる事が出来て大満足でした。