今朝の石垣島は晴れています。







最低気温は23.2度で、現在は26度台。

北東寄り3メートルの風が吹いています。
今日1時頃に目が覚めてトイレで用を足していたら、

部屋の方から「地震です!!地震です!!」と携帯電話の緊急地震速報アラームが鳴り響きました。
トイレで身構えていたらウチがグラグラ揺れる感じはなくて、トイレの戸がカタカタと鳴った程度。
ウチは岩盤地帯の上にあるので揺れにくいのかもしれません。
部屋に戻ってテレビを点けたらまだ緊急地震速報の画面が出ていました。

その後の情報では震源地は与那国島近海でM6.3津波は無いですが潮位の変化はあるかもしれないとの事。

与那国島では震度3、石垣島や竹富町では震度2でした。
昨日も午後1時35分に同じような所でM6.1の地震があって与那国島で震度3、石垣島と竹富町で震度2の地震がありました。
今後も地震に注意が必要かもしれません。

今日は晴れ時々曇りの予報が出ています。
予想最高気温は28度。
外遊びには絶好の日和ですが、日焼けにはご注意下さい。
あと石垣島や西表島では山の方や人家から離れた海岸で携帯電話が繋がらなくて、緊急地震速報が受信出来ない場所があります。
特に海では様子が変だと思ったら高い所に避難して下さい。