11月22日は北部で一人ビーチコーミング。


10月18日に入った防潮林でまだ未調査だった所を攻めます。
今回まだ少しハチの姿を見かけましたが大丈夫でした。

前回はビン玉が大漁だったんですが、今回は全然見つかりません。
写真ネタになる様な物も無し。

2時間歩き回って前回調査した所にまで達したし、お腹もすいた(丁度お昼頃)ので車に戻ろうと思ったら・・・
足元に小さなビン玉を発見!

これで成果が出来たとホクホクでビーチを歩いていたら・・・








流木に紛れたと言うより、大量の流木の中でも異彩を放つ大玉のビン玉を発見!
しかも網付きで。
これを見つけた時はビックリして思わず「ウッソ~!」と声が出てしまいました。

時間はお昼過ぎで砂浜には他の人の足跡が幾つも有るにも関わらず、可哀想に余程興味を持たれなかったんでしょう。
まるで私が来るのを待っていたかの様なビン玉でした。

凄~く嬉しかったので波打ち際で記念写真。

昼食後は隣接する違う防潮林に入りましたが、ビン玉の成果は無し。

古くはないけどエンボスがタップリなコカ・コーラの瓶を発見。
収集して調査します。

今回のビーチコーミングは思いがけず大玉の網付きビン玉を見つけられて嬉しかったです。
でもこのビン玉は網がクチャクて、いまだ溶液に浸けてクリーニング中ですw

これで今年見つけたビン玉は74個になりました。