5月14日に石垣島ウルトラマラソンが終わって1週間程したら腰を患って、まだ腰が治らないうちに足も患ったんですが、

マッサージや針やお薬で都合2週間程治療して、やっと軽く運動できるまでになりました。
患った原因はマラソンの影響が大きいとの事。

 

そして昨日6月4日は奥方と東海岸で嬉しい復帰ビーチコーミング。

4月2日以来で来た東海岸のビーチ。波打ち際ではビン玉も海豆も成果無し。

 

以前にも似たような物を見つけました。高価なお宝「竜涎香」かもしれないので一応収集。

カキやフジツボの貝殻が着いていたので、暫く海を漂っていた模様。


そしてこの後防潮林に入ったらスズメバチに鼻の辺りを刺され脱兎の退却。

幸いにも今のところ全く腫れないで少し痛い思いをしただけ。

これでスズメバチに刺されたのは3年振りくらいで2回目。
前回もあまり大袈裟な事にはなりませんでした。

 

スズメバチに刺された後で車に戻り、奥方が帰るまでの間に氷で患部を冷やしながら目の前の防潮林に入ったら古そうな瓶を発見。


その後も腫れる気配がないので場所を移してビーチコーミングをしようかとも思いましたが、念のため帰って休むことにしたので、古瓶は見つけたもののビン玉は見つからず。

折角の復帰ビーチコーミングでしたが痛い目に遭ったのが一番の出来事で、奥方も今日は海豆が不漁でした。