昨日の夜、長期ご宿泊の方や奥方と一緒に歩いて5分の近くのビーチへ南十字星を見に行きました。
ビーチへ行った時は夕暮れの名残があって少し明るかったんですが、

時間が経つにつれ少しずつ見える星が多くなってきました。
双眼鏡も持って行ったんですが肉眼では見えない星も、たやすく見る事ができます。

お陰で南十字星も見つけやすく、
ご宿泊の方のカメラが良いカメラだったのもあり南十字星を写真に捉える事ができました。

八重山での南十字星は水平線から少し上にしか昇らないので、
水平線にモヤや雲があると見えなくなってしまいます。
また月の明かりや街明かりがあっても見えづらくなるし、
山や建物の障害物があると当然見えないので
気象・天文・環境の条件が整わないとなかなか見る事ができません。

12月の下旬から6月中まで南十字星が見られる季節なんですが、
そのなかでも上記の条件が整わないと見られないのが八重山での南十字星です。
八重山に来られた時にチャンスがあれば是非見に行ってみて下さい。
ビーチへ行った時は夕暮れの名残があって少し明るかったんですが、

時間が経つにつれ少しずつ見える星が多くなってきました。
双眼鏡も持って行ったんですが肉眼では見えない星も、たやすく見る事ができます。

お陰で南十字星も見つけやすく、
ご宿泊の方のカメラが良いカメラだったのもあり南十字星を写真に捉える事ができました。

八重山での南十字星は水平線から少し上にしか昇らないので、
水平線にモヤや雲があると見えなくなってしまいます。
また月の明かりや街明かりがあっても見えづらくなるし、
山や建物の障害物があると当然見えないので
気象・天文・環境の条件が整わないとなかなか見る事ができません。

12月の下旬から6月中まで南十字星が見られる季節なんですが、
そのなかでも上記の条件が整わないと見られないのが八重山での南十字星です。
八重山に来られた時にチャンスがあれば是非見に行ってみて下さい。