昨日は石垣島トライアスロンの交通規制解除後に奥方と二人で石垣島の東海岸をビーチコーミング。

まず見つけたのは多分TARAWA と記載された救命浮き輪。

タラワだとマーシャル諸島よりも更に南の赤道付近にあるギルバート諸島の島。
日本軍が玉砕した島でもあります。
そんな遠い所から流れ着いたかもしれないなんて凄いなと思います。

次に見つけたのは台湾の酒瓶の口にサンゴが生えたもの。

崖の上に小さな祠を見つけました。
そしてビン玉。

この写真は再現ですが、こんな風にサンゴのバラスに埋まっているのを見つけました。

掘り出したビン玉。
私がビーチを徘徊している間に奥方はザルに結構な量のアーサを採っていました。

そして帰る間際に二人で小さな川の河口を歩いていてほぼ同時にこのビン玉を発見。

二人一緒に「あ~っ」て声が出てしまいました。
昨日は交通規制解除後の遅い時間に出かけたにもかかわらず、なかなかの収穫があって大変満足でした。

まず見つけたのは多分TARAWA と記載された救命浮き輪。

タラワだとマーシャル諸島よりも更に南の赤道付近にあるギルバート諸島の島。
日本軍が玉砕した島でもあります。
そんな遠い所から流れ着いたかもしれないなんて凄いなと思います。

次に見つけたのは台湾の酒瓶の口にサンゴが生えたもの。

崖の上に小さな祠を見つけました。
そしてビン玉。

この写真は再現ですが、こんな風にサンゴのバラスに埋まっているのを見つけました。

掘り出したビン玉。
私がビーチを徘徊している間に奥方はザルに結構な量のアーサを採っていました。

そして帰る間際に二人で小さな川の河口を歩いていてほぼ同時にこのビン玉を発見。

二人一緒に「あ~っ」て声が出てしまいました。
昨日は交通規制解除後の遅い時間に出かけたにもかかわらず、なかなかの収穫があって大変満足でした。