大阪・京都・名古屋から伊勢志摩へ、多くの観光客とくつろぎの時間をのせて走り続ける、近鉄の観光特急しまかぜ。
しまかぜに乗ったら、一度は利用したいのが、おしゃれなインテリアが大好評のカフェ。
注)アテンダントさんの承諾を得たうえでブログへの写真の掲載をしています。
こちらのカフェで大人気のメニューが、本格的なケーキに焼き菓子・お飲み物をセットにしたスイーツセット。
しまかぜの発着する、大阪・京都・名古屋の有名店のケーキが数多く取りそろえられています。
スイーツセットのケーキは、定期的にメニューが変わるので、乗るたびに多彩なケーキが楽しめます。
本日は、過去にしまかぜのスイーツセットを彩っていたケーキたちを紹介したいと思います。
しまかぜスイーツの歴史を飾ってきた、クオリティの高いラインナップをどうぞご覧下さい。
〜 しまかぜ大阪難波発着便 〜
ベルルージュは、長年にわたりしまかぜスイーツのイメージリーダーとして君臨していた、人気の逸品です。
フロマージュ
スイートポテト
〜 しまかぜ京都発着便 〜
しまかぜ京都便のケーキを手掛けるのは、「都ホテル京都八条 ダイニングカフェ ロンド」。
いちごモンブラン(季節限定)
ジューシーオレンジのムース(季節限定)
モンブラン・ジャポン
また、しまかぜ京都便では、毎年12月24日〜25日の2日間、スイーツセットのケーキをクリスマス限定のケーキとして販売していました。
クリスマスのケーキも「マールブランシュ」が手掛けています。
電車の中でまさかのクリスマスケーキ。
しまかぜ京都便が提供した、素敵なラインナップを、どうぞご覧下さい。
◎ごきげんスノーマン
サブレ生地のザクザク感とフルーティーなブルーベリーがアクセントになった、生クリームたっぷりのチーズケーキです。
◎苺の森
ハチミツ入りスポンジケーキに、ジューシーなイチゴをふんだんに使ったショートケーキです。
◎星ふるおうち
チョコスポンジとバニラのババロアをキャラメルチョコのムースで包んだ、チョコレートづくしのケーキです。
◎サンタのおくりもの
ミルクムースの中にジューシーな苺のコンフィチュールを閉じ込めて苺のゼリーで包んだ、コクのあるミルクムースケーキです。
〜 しまかぜ名古屋発着便 〜
しまかぜ名古屋便のケーキを手掛けるのは、「シェ・コーベ」。
クレオクール
〜 シェルレーヌについて 〜
スイーツセットの焼き菓子は、プレーン味のシェルレーヌが二個ついていますが、以前には伊勢茶味とプレーン味のシェルレーヌが一個ずつついていました。
また、シェルレーヌは、しまかぜの車内販売で、プレーン味が8個入りで「真珠の小箱」として販売されていたので、当時はお土産としても購入することが可能でした。
注)現在は販売されていません。