ないっ! どこだ・・どこいったーーーっ | ♪小鳥と空と広がる大地

♪小鳥と空と広がる大地

鳥や植物、見たり聞いたり共感したり

 

 

  先日、 ブログご訪問していたら・・

 

  “ エロディウムが 咲いている ”。。。と。。。。

 

  ビックリマーク

 

   !?   滝汗 えっ?

 

 

 

  急いで ベランダに出て・・・

 

  ポーン 狭いベランダなのに・・

    

  どこだ? どこいったっけ?

 

  出窓下をのぞいたり

  簡易温室覗いたり・・・

  あちこち探しても

  見当たりませんw    滝汗

 

 

  

 

 急いで 過去画像を探しました

 

 2019年 5月

 

 一番元気よかった時の写真。

 

 

   株元が しっかりしてる子を選んできたよ、と

 

   頑張って育てていましたが・・?  !?

 

   写真見て どの鉢に植えていたか

   確認して

 

   また ベランダに探しに出たけど・・・

   見つかりませんw

 

   ゲッソリ

 

 

 

     おいお~~ぃ

 

     どこいったんだぃ~

 

     どう考えても

     *使っていた鉢がない。

     *上に白い軽石がかけてあるのに

       古い土を集めた袋を見ても白い石が見当たらない・・?

     

     ただね、・・・・

     このお花の札・・・

     最近、捨てた記憶が‥わずかに‥あるような、ないような。。。。

 

 

あ~~ぁ、やってしまったかな??

 

      けど、使っていた鉢が 見当たらないのは、どうも気分がスッキリしません

 

      週末まで暖かそうなので 鉢を探し出したい。

 

      どちらにしても

      また、再リベンジですね。

 

      枯れてゆく記録画像も必要だな。。。。

 

 

ぺラルゴニウム・ エロディウム  の お話でした***

 

  

     星  やぎ座  星  星  みずがめ座  星  星  やぎ座  星

 

 

      過去画像を 見ていたら

 

      ビオラの写真が懐かしかったので・・・チューリップ黄

      載せておきます

 

      上の花びらが

      先に茶色くなり カリカリする変わったビオラでした

   

 

    品種改良の途中みたいな子でしたが

 

    この子も いつ枯れたのか・・・  

 

    またであったら買ってみたい 面白い子です   ニヒヒ

 

 

 

 

   上の花びらが カリカリに 先に渇く ビオラちゃん  恋の矢

 

 

 

 

                では、良い日をねっ  ウインク