タイガーマスクの三沢が凄絶な死をした時は、涙が出た。
今回のKIDは、あらかじめ分かってはいたが、あまりにも早い。
涙さえ出なかった。魔裟斗との闘いは、判定で負けたが、私の目には勝っていた。
大好きなファイターだった。
ご冥福を。
外務大臣の怒りが分かる気がする。
確かに、レベルが下がった。
海外事項は、大半のマスコミ関係者は共同通信や外注などの記事をまとめるだけで、自分で裏取りはしていないし、出来ないだろう。
小選挙区制を導入した親分は、今でも導入を自慢している。
が、自称リベラルさんのように、彼を熱烈歓迎する方々の一部には、小選挙区制に唾棄する人もいる。
遺伝子による歴史探究。
素晴らしいと思うが、ほとんど理解できない教育者がいそうだ。
デマを嘆く、あるブロガーさんがいる。
が、自分がデマ発信者だったことは忘れている。
たまたま、ある方のかばん持ちで、その国のエリートを育てる機関の見学をしたことがある。
表門には【〇〇先生、熱烈歓迎】の看板。
が、裏のトイレ付近の廊下には、【東洋鬼(日本人の別称)】の絵と文字。
ZOZOTOWNの兄ちゃん。
絵といい、ガールフレンドといい、旅先といい、いい趣味してるなあ。