皆様 こんにちは(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡

仕事からの帰宅途中、転倒して左手小指を骨折。

その後… 少し手の甲の腫れが引いた頃

たぶん… 左肋骨も2箇所折れていたのだろう

と、医者から言われて、

あ~💧

やっぱり!

食べ物を呑み込む度に、左胸に激痛!
咳をして、また激痛!
シャックリをして、飛び上がる程の激痛!

何も無い訳ないよなぁ〜💦

と思ってました…けど、やはり!


医師の申す処によると…

「レントゲンには写らない部分があって、たぶんそこだ!」と

写らない部分って、いったい何処なの?

最近は、詳しく語らない医師が増えて、
なんとなくモヤッとすることが多くなりましたw


けれど、少しずつ回復に向っていて、処方していただいたお薬が効いていた証拠!
お世話になった病院のお医者様、並びにスタッフの皆様には、とても感謝しています!


まだまだ、ブログアップまでにはいきませんが、
取り敢えず、練習投稿してみました。


最近は、断捨離に精を出しています。
怪我の療養で
何もできなくなった空き時間!

自分の溜め込んでいたお気に入り古書を
まとめて処分!

僅かながら、420円手元に残りましたw






その時…


処分した、昔の古書から出てきたもの。

私の若かりし頃…w

講談社の単行本を買うと、当たり前の様に本に
挟まっていた栞。




マザーグースの詩




可愛くて、素敵だけど、

何処か 不気味!




世の中の入り組んだ巧妙な性!


陰と陽 太陽と月 光と影 男と女


相反する諸行により、この世は成り立っている。



良いことの裏には、何かが潜んでいる。


ゾッとするようなこのマザーグースの一説を
当たり前の様に、見て育ちました。


今の、講談社の栞は、どうなっているのでしょう?


確か… マザーグースではなくなっていた筈!


今の若い人たちと、徐々に話が合わなくなるのも
当然なのかなぁ〜 と頭の中を最近のモヤモヤが
駆け巡りました。w


これから、少しずつ簡単な投稿を繰り返して、
徐々にまたいつものブログ投稿に戻れるといいなぁ〜✨




この度も、当ブログにアクセス戴き、有難うございました。



それでは、お気を付けて!