【通院と、医者との約束】

 
肉の日の月曜…体調が良くならないショックもやもや
土曜に処方された薬ちゃんと飲んでるのに、本当に薬なのかと疑う位、全然効かないえーん
 
ただ、これまで病院に行くと何かにつけて、
「入院して下さいプンプン炎
と言われるのが怖くて、二の足を踏むショボーン
 
ただ、あまりにも良くならないので、やむ無く心を決めて、仕事を早めに終えこちらへ。
あー、写真は使い回しです。夜でした。
 
すると今日の内科の医者、ワタクシの今年に入ってからの通院、入院歴がハンパないのをみてビックリしながら、CTと採血を。
 
そして、結果が出て再診サーチ
「医者としてはねー、患者さんを治すには一番どうしたら良いか考えるんですよーグラサン
おっ、来たな~ひらめき電球ハッ
思ってた通り、やたら回りくどい話の展開。
これは、絶対入院を勧めるに違いない上差し
 
なので、こちらから先手を打って、
入院は、もうしませんからねえー
この時の先生の「してやられた」とか「困ったな」って感じた顔、わかり易かった~ゲラゲラ
 
「本当は、絶対入院の方が良いですけどね、確かにお仕事とかも、有りますよねえグラサン
で、初回入院時の退院出来ないトラブルなどを軽~く話していたら、
よし、わかりました。こうしましょグラサン
と、逆に医師から条件がびっくりハッ
「増量法で、行きますグラサン
 
1.次回必ず3日後の11/1(木)に来ること
→15時30分に、専門分野の先生を予約
2.11/1の前に体調不良になったら即入院
→もちろん、了解しました
3.今日必ず点滴+治療法Aを受けること
→喜んで、了解です
4.薬を増やすが、必ず漏れなく飲むこと
→これまでも、そうしています
 
という事で、全てを約束して入院は回避爆笑
それでも、木曜の結果が今日より悪かったらどうとかブツブツ言ってましたが、最後は、
「(入院病棟に)また戻らない様に、祈ってるからね~お願い
いやーとても話の分かる先生で助かった爆笑
 
でも、実はちょっと自信がありました。
というのは、前回の2回の入院時には、何故か定番の治療法Aをやらなかったのですびっくり
またまた点滴と、これとは別の治療法A。
これは実は、結構キクんだな~照れ
まだスッキリではありませんが、かなりの効果がありましたニヤリ
 
という事で、暫くエアロはお休みします。
木曜の通院、まではねニヤリ