【お初ジム、お初先生のステップエアロ】

さて、今日はノー残の水曜上差し
夕方は、板橋区の顧客と打ち合わせメモ
もちろん、ノー残日なので直帰の予定。

で、ふと地図を見ると…近くにCがびっくり!!
しかも早い時間に60分のエアロがあります。

実は、先週の土曜のC柏でTATY先生と談話した時に、
「色々な先生に出て見ると、良いよ~おねがい
なんて言われて、そういえば最近新規の遠征をしていなかった事に気付いたのでしたショボーン

なので、今日は久々に遠征を決行~気合いピスケ炎
こちらへ、お邪魔して参りました。
Cときわ台/スタジオJANE
19:05~20:05
オリジナルエアロ60
斎藤智史IR

Cときわ台、何気にお初の訪問です。スーパーの上にあるんですね。
3104先生も、初参戦になります上差し
3104先生、よくブロガーさんの記事で見掛けますが、ステップメインの先生のはず。
どんな感じか、と久々の遠征に期待と不安アセアセ

ところが、夕方の商談が意外と長引いてしまい、到着は10分前にチューアセアセ
でもロッカーは目の前で、1つ下のフロアも分かり易くて、難なくスタジオへ到着ニヤリ

ふむふむ、普通の広さのスタジオに30人強。
丁度、良い感じの入りですね~キョロキョロ
出入口のある右側の、中段よりやや後方の見易い場所にポジ出来ました。
見回した感じ、知っている顔はありません。
久々の完全アウェイの遠征感に、ドキドキ滝汗

3104先生、事前のワタクシの勝手な想像通りのイケメン先生口笛
やはり女性の比率は高めで、メンズはワタクシ入れて10人も居ませんでしたキョロキョロ

さて、レッスン。
アップから冒頭の動きをやる、好きな形。
やっぱり、タップタタンのステップエアロキョロキョロ

ん、何を言ってるのか判らないぞガーン
これはスタジオの音響(響く)の問題もある様ですが、島田さんに匹敵する位、何を言ってるのかワケワカメ~ゲッソリ

終始膝下だけで動く様な、でもかなり複雑な足捌きのステップエアロ。そして、先生は延々と念仏の様にずーっとリードしていく…
と、なかなか異色のレッスンびっくりハッ

ただ、ステップエアロは私、嫌いじゃございません。むしろ、単純でガッツリ系のエアロよりは、よっぽど好きだったりしますウインク
まあ、エダマヨさんにハマった位だしてへぺろ

全、3ブロック。エダマヨさんみたいなクルクル中心ではないけども、随所に挿入うずまき
細かい足捌きも十分付いていける範囲だし、選曲もノリノリなので、とてもリズミカルに踊れて楽しい~爆笑!!

お初でしたが、1ブロック目はほぼ攻略ニヤリ
2ブロック目は、後ろ向きの動きでやや足捌きに戸惑いましたが、十分付いていけますニヤリ
3ブロック目もフロントクロスから横の動きでしたが、こちらもほぼ攻略ニヤリ

お通しは、C/Hまで。
2がもうちょい出来たら…でしたが、1と3はかなりの出来爆笑!!
とてもスッキリ、終了となりました爆笑キラキラ

これは、面白いじゃないか爆笑!!

私的に、ステップエアロは当たり外れある気がしますが、3104先生のエアロは楽しい爆笑
これから、水曜はたまには此所に来ようかと思いますニヤリ

終了後はストレッチをしながら、次の今林真澄IRのステップを、ストレッチエリアから少々見学目
うわっ、展開早っガーンハッ
いつか、このレベルのレッスンに出られる様に、ステップ修行を精進して参ります筋肉

さて、お初店舗のもう1つの楽しみ、風呂!!
何と、露天風呂が有るじゃないか~爆笑爆笑爆笑
アフターエアロも、十分満喫しました照れビール

ここは、やや駅から遠いのが難点かな。
帰り道コンビニを見つけて入ったら、何故かときわ台なのに、
取手を、ゲットしちゃいました生ビール
今日のビールは、格別にウマい爆笑!!

今日は、遠征して大成功でした~照れ