【月曜新小岩、イチからが大事!?

日曜夜夜は23時前には寝たのですが、何と2時半過ぎに目覚めてしまい、以降寝られずガーン
なので、終日眠いの何のって…ショック

結局19時半過ぎまで残業、クタクタチュータラー
もう休足日にしちゃおうか悩みましたが、風呂に入りたいので新小岩で下車電車
せっかくだから、エアロ2には出る事にして向かいました。
①T新小岩/Bスタジオ
20:15~21:05
エアロ2
小関由美子IR

ベー2上がりのエアロ2なのでかなり易し目なのですが、動き方次第で強度をあげられるし、小関先生の真剣な教え方が、何となく好きなんですね~ウインク

おや、先々週来た時より増えてるびっくり
何とか左後方にポジ。
開始時に数えたら、20名入ってました照れ
すると、先生が唐突に
「今日はちょっと、難しいかも知れない」
おっ、上げて来るのか!?楽しみ~ニヤリ

そして「初めての方~キョロキョロ」すると、左中程の女性が挙手パー何とエアロ自体初めてとか!!
ま、ここは易しいから大丈夫だろう…

と思っていたらその女性、ステップタッチすら出来ずガーン
この方、先生が退出を促すも最後までいらっしゃいました。が、途中から完全地蔵。。
ちょっと辛かったんじゃないかなぁショボーン
何事も、イチからが大事かなうーん
…というのが、後の私にも言えるのですが。

さて、レッスン。
ニーアップからキックボールチェンジ。ツイストから後ろ向きでバドブレシャッセターンしてVステップ…なんて感じ。
うん、皆基本動作だけど、向きが変わるニヤリ
確かに、先々週よりは上げたかなキョロキョロ
でもまあ、初中級の内容です。楽勝グッ
だからって、大きく動いてみます。
初中級のエアロって、大きく動くと一気に強度が上がりますね。爆汗チューアセアセ
全2ブロック、楽勝でしたが、50分で体力をかなり使い切った!!もしかしたらシマテクよりも体力を使ったかもチューアセアセ
だから、とてもスッキリしました~照れ

それでも、体力がまだあるみたい。
あ、そうだびっくり
隣のスタジオの入口に、金親先生だっ。
えーい、勢いでやっちゃいますか~気合いピスケ炎

②T新小岩/Aスタジオ
21:10~22:00
ステップ2
金親佐知子IR

遂に金親ステップに突入しちゃいました口笛
しかも、ステップ1でなくて、2ですから。
ステップダメ男が、インターバルたった5分後にステップ2という、無謀なチャレンジアセアセ
しかも…苦手なReebok台。
まあ、なる様になれ、の心境でした。

取り敢えず入口前の隅っこで、目立たぬ様にポジ。こちらも同じく20名、うちメンズは私含めて2人だけでしたキョロキョロ

今回は1週目とか。ステップも2週仕上げの様ですね、助かった~ショボーン
で、最初のうちは付いて行けて、
「おっ、こりゃ出来るかも~ウインク
なんて大きな勘違いをしそうになった時、
背面スタート、クルクル~、超発展ガーン
もう、ダメですガクリ
でも、前の女性が凄くお上手で楽々こなしていたので、ターゲット設定ニヤリ
おかげで、ところどころは付いて行けたから、まだ良かった~てへぺろ
でも私こそ、ステップはイチからやらないとダメかな!?初級ステッパー、辛いわ~笑い泣き
でも、何気に楽しんじゃいました~口笛
まあとにかく、いい汗をかきました爆笑アセアセ
金親先生、ありがとうございました。

あーあ、結局2本やっちゃってるとかゲラゲラ
だから、
ロング缶でーす爆笑ビール

反省を込めて、今週中にとあるステップ1にも出る予定をしていますウインク