ルリビタキ 瑠璃鶲(スズメ目ヒタキ科)13-15㎝ 

漂鳥(亜高山で繁殖し、冬は本州中部以南の平地~山地。九州では少数が局地的に繁殖していると思われる)

 

 

 

メジロ 目白(スズメ目メジロ科)11-13㎝  

留鳥(九州以北。九州以南でも越冬個体もいる)

 

 

マガモ 真鴨(カモ目カモ科)50-65㎝ 

冬鳥/漂鳥(北海道、本州の山地で繁殖)/留鳥(大東諸島)

 

観察小屋を覗いていたら突然「バッシャーン!」とすごい音がして・・・ポーン

 

マガモが水浴びを始めました。

 

マガモが溺れてる~・・・目

 

と思ったけれど、体勢を立て直して「バシャ!バシャ!」

 

 

「あ~、すっきりした」これで終わり。。。

 

と思ったが終わらない・・・

 

お~!モーレツ!

 

 

ハシブトガラス 嘴太烏(スズメ目カラス科)42-57㎝ 

留鳥

カラスもびっくりして逃げ出した❕

 

 

メジロ 目白(スズメ目メジロ科)11-13㎝  

留鳥(九州以北。九州以南でも越冬個体もいる)

 

 

ジョウビタキ 尉鶲(スズメ目ヒタキ科)14-15㎝ 

冬鳥(北海道、長野で繁殖例がある)

遠いのよね~

 

 

シジュウカラ 四十雀(スズメ目シジュウカラ科)14-15㎝ 

留鳥

 

 

 

コゲラ 小啄木鳥(キツツキ目キツツキ科)15㎝ 

留鳥(本州中部以北)

 

 

コガモ 小鴨(カモ目カモ科)34-38㎝ 

冬鳥(少数が北海道、本州の山間部の渓流などで繁殖)

 

 

カワセミ 翡翠(ブッポウソウ目カワセミ科)17㎝ 

留鳥(北海道では主に夏鳥)

 

 

ウグイス  鶯 (スズメ目ウグイス科)14-16㎝ 

留鳥/漂鳥。本州以北、北海道では夏鳥

 

 

≪おまけ≫

 

アライグマ (洗熊、浣熊)食肉目アライグマ科

7匹もいるそうですよガーン