ハチジョウツグミ、いるといいね・・・

と歩き始めた集団走る人

この辺にいるはず目

たくさんの瞳で探しましたがなかなか見つかりませんアセアセ

 

ん❓

 

あれは?

慌ててシャッターを押しましたがすぐに飛ばれ・・・

撮れた1枚を確認すると

暗くて色が出ていないガーン

でも肉眼で見たのは確かにオレンジ色でした。

帰宅後、パソコンで何とか少しだけ色を出すことができました。

 

 

ハチジョウツグミ 八丈鶫(スズメ目ヒタキ科)23ー25㎝ 

少ない冬鳥/冬鳥

 

 

エナガ 柄長(スズメ目エナガ科)13-14㎝ 

留鳥

羽繕い中のエナガ・・・仕草が超 カワ(・∀・)イイ!!

 

 

 

 

飛び出しはどうしても枝がかぶってしまうえーん

 

 

 

 

オオカワラヒワ 大河原鶸(スズメ目アトリ科)14-16㎝ 

冬鳥(北海道以南)

 

 

 

シジュウカラ 四十雀(スズメ目シジュウカラ科)14-15㎝ 

留鳥

 

 

シメ 鴲(スズメ目アトリ科)18㎝ 

冬鳥(本州中部以北では少数が繁殖する)/留鳥(北海道)

 

 

ジョウビタキ 尉鶲(スズメ目ヒタキ科)14-15㎝ 

冬鳥(北海道、長野で繁殖例がある)

 

 

 

 

シロハラ 白腹(スズメ目ヒタキ科)24-25㎝ 

冬鳥(広島県と対馬の山地で少数が繁殖)

見つけた瞬間に飛ばれました。逃げ足早い‼

 

 

ムクドリ 椋鳥(スズメ目ムクドリ科)22-24㎝ 

留鳥/少ない冬鳥(南西諸島)

ツグミとツーショットの若い個体。

 

 

セグロセキレイ 背黒鶺鴒(スズメ目セキレイ科)18-21㎝ 

留鳥(島嶼部では稀)/夏鳥(北海道)

太陽光発電の屋根の上にいた子。

 

虫がたくさん飛んでいるのがわかりますか?この虫を狙っているのかな?

 

 

ハクセキレイ 白鶺鴒(スズメ目セキレイ科)21㎝ 

留鳥(北海道では夏鳥)

この子も屋根の上の虫狙いでしょうか?

 

 

 

ヒヨドリ 鵯(スズメ目ヒヨドリ科)27-28.5㎝ 

留鳥/漂鳥(大隅諸島以南だが、冬期は沖縄で観察されることがある)

 

 

相模川にはたくさんのカモたち。

遠かったけれど、証拠写真を載せます。

 

 

カルガモ 軽鴨(カモ目カモ科)58-63㎝ 

留鳥(北海道では主に夏鳥)

 

 

キンクロハジロ 金黒羽白(カモ目カモ科)40-47㎝ 

冬鳥(北海道で少数が繁殖)

 

 

 

マガモ 真鴨(カモ目カモ科)50-65㎝ 

冬鳥/漂鳥(北海道、本州の山地で繁殖)/留鳥(大東諸島)

(左はカルガモです)ほかに確認できたのは、オオバンやヒドリガモ、コガモなど。

 

 

アオサギ  青鷺(ペリカン目サギ科)90-98㎝ 

留鳥/漂鳥(本州北部以北では主に夏鳥)

 

 

イソシギ 磯鷸(チドリ目シギ科)19-21㎝ 

留鳥(本州以南)/夏鳥(北海道)

 

 

セッカ 雪加(スズメ目セッカ科)10-11㎝ 

留鳥/漂鳥(本州以南で繫殖。北部のものは冬、暖地へ移動する)

最後に河原で見つけた子たち。上空にはノスリが飛んでいました。見つからないようにねウインク

 

 

 

 

 

 

 

2024年1月13日撮影