いつもご覧いただき

ありがとうございます😊


久々にレゴランドに行ったら、

めっちゃ娘の成長を感じました!

ので、✍しておきますにっこり


成長実感ポイント3点。



今回徒歩でランドを一周したのですが、


1回もぐずらず、

地べたに座り込まず、

他人のベビーカーに乗り込もうとせず、


終始ごきげんで過ごせました。

すごく体力着いたなあとニコニコ


お父さんと乗り物にのって、

「ほら、あっちにお母さんいるよ」

と言って指をさすと、そっちを見る。



わたしと乗り物に乗って、

「ほら、お父さんにバイバイして」

と言うと、バイバイする。



おおお、まさかやってくれるとは不安

しかも視線もちゃんと向けてるニコニコ


大きな仕掛け時計が動くのを見て大興奮!

針が回るのを見てくるくるまわったり、

ジャンプしたり!

以前は親が「見てみて」って言っても

どスルーしてたやつです。



視野が広がったなぁニコニコ

視力も上がってきてるのかなにっこり

動作模倣的なのも自然とやってるニコニコ




先日の発達相談では

次回は重度判定になりそう

と、言われました


そんな重めの判定が出ているピノさんだけど、

ちゃんと成長してて、

やれること、わかることが増えてきて、

笑顔もいっぱいで、

人生が少しず豊かになってきてる。


あなたが幸せならなんでもいいのよにっこり


今日は我が家のABA記録

(独り言に近い)です。

スター


我が家はほぼ毎日、

ピノさんのABA療育をしています。


とはいえ、セラピーはほとんど夫がしていて、

わたしは週末だけ、

復習セラピーを少しやる程度。


ピノさんはほんとうにゆっくりゆっくり

の成長なので、

毎日セラピーしてる夫は

イライラする日もあるみたいです。


わたしはたまにしか出来ないからか、

失敗したとしても私の指示になにかしら

応えようと頑張ってくれるだけでうれしくて、


セラピーの解放時に

一緒に遊んだりするのも楽しくて


とにかく、

かわいいなぁと思いながらやってて、

結果、強化子の時間が長すぎと、

コンサルでよく指摘されてます。


まあでもわたしは

引き続きエンジョイABAでいきますが。

(本当のABAは夫ががんばる)



先日コンサルの時に、

コンプライアンスの般化について相談しました。


ピノさんは、

セラピーでやる「おいで」では、

ほぼ100%来てくれて、椅子に座ります。


でも、お風呂上がりに

お薬塗って、着替えさせようと思って、

「おいで」って言ってもなかなか来ず、

(なかなか来ないとか言ってる時点で

ABAができてないと指摘されちゃいましたが…)


捕まえて連れてきてもすぐにウロウロ

してしまって、


セラピーでできても、ここでできなきゃ

意味なくない??


と、思って相談したんですが、


セラピーで使ってる椅子を持ってきたら

そこに座るんじゃないか?


とアドバイスされて、

やってみたら、


ちゃんと座った花


しかも薬塗って服着るまで座れて、

なんなら用意してるパジャマも

自分で着ようとしてくれた花

(着替えもセラピーで練習中)


母感動泣き笑い


なんでもゆっくりゆっくりのピノさんなので、

般化もスモールステップでしっかり。


なにがピノさんにとっての

スモールなのか?

つまり、どんなプロンプトが適当なのか?


普段は仕事でセラピーできないから、

その分、日常生活の中で、

常に考えて考えて考えて、

セラピーで習得したことをいかに般化してくか、

もっともっとわたしも考えていこうと思いました。


もっともっとがんばろうにっこり


7月に入り、

レゴランドで水遊びをしてきました。


初めてのウォーター・メイズは、

今まで何回もレゴランドに来てるけど、

1番楽しそうでした飛び出すハート

ウォーターメイズは予約制

かつ、40分入換制で、


午前の予約は9時から、

午後の予約は11時から開始です。


開始と同時にほぼ予約が埋まるので、

9時になった瞬間に予約サイトに

アクセスして予約をとるのがポイントです。



プールのあとは、ビルド・ア・ボート


水に触れて遊ぶのがメインだけど、

時々流れてくるボートをキャッチして、

解体したりもしてました。



レゴランドは療育手帳を持ってて、

近場に住んでる人にはお勧めです。


お勧めポイント

  • 付き添い者1人無料(年パスも)
  • 駐車場無料
  • アシストパスで列に並ばなくてもよい
  • 誰もが遊びに夢中で、他人を気にしない

年パスは、新規購入より更新の方が安いです。
我が家は去年スターターを新規で買って、9ヶ月目にスタンダードに更新しました。

唯一の欠点は食事が高いこと不安

我が家は朝来て、お昼頃帰るので、
昼食はメイカーズピアか、
帰宅途中のファミレスでとることが多いです。

ちなみに、
水筒やペットボトルの持ち込みはOKだけど、
お弁当は持ち込み禁止です。

食事コストはかかるけど、
手帳の威力によるメリットの方が
はるかに大きいと感じてます。

我が家の場合、
ちょこちょこ通って、
がんばって歩かせ続けた結果、

最近は駐車場からパークまで
自分で歩くようになったし、

パークの中も(あまり)嫌がらずに
歩くようになりました。
(ただし亀の歩みですが)

公園行くより、人目を気にしなくて済む
のも助かってます。

いつか、他の子供たちのように、
思いっきりパークを走り回って、
いろんなアトラクションを楽しめるように
なってほしいな、と思っていますハート

久々の更新になってしまいました。

仕事忙しすぎで更新の余裕ないです。

ゆとりある生活がしたい…


ピノさんの4歳半の近況をメモっていきます。


結節性硬化症の症状 


血管繊維腫

そろそろ顔にぷつぷつ出てくるお年頃で

めちゃ気にしてますが、

アフィニトールを飲んでいるせいか

今の所症状なし。


ただ、TSCとは関係ないと思うけど、

顔以外は肌が全身めちゃ荒れてます。

赤いぷつぷつ。

薬疹ではないと言われたけど、じゃあなんなのか??

塗り薬で治ってもすぐ再発。

痒そうでかわいそうです。


てんかん

最近急に消失?しました。

4月上旬までは1日に1回あるかないか…

弱目の痙攣(意識消失なし)があったのですが、

ここ1ヶ月くらいないです。

やっとアフィニトールが効いてきたのかな?

そうだといいけど。

今飲んでるのは、

アフィニトール、サブリル、イーケプラ、トピナ、デパケン

デパケンは減薬中です。


その他の症状

特になし。

頭が大きいので、SEGAじゃないかと主治医に詰め寄り、そういう体型ですとあしらわれて早2年。

そろそろ検査してもいいのでは、と思うけど、伝える機会なく今に至ります。


遠視 


相変わらずのメガネ生活。

一年目に比べると、勝手にはずして、かじって壊す頻度は減ったけど、今もたまにやらかします。

見えるようになってるのかは不明。

目の検査できるほど発達してないので、

よくなってると信じるしかない。



発達面 


相変わらず自発的な発語はなし。

でも、最近、「うん」を練習中。


おかしたべる?→うん

アイス食べる→うん

絵本読む→うん


よくわからないけど、そう言っておけばいいことあるから言ってるんだろうけど、

やっぱり反応あるとうれしいですニコニコ


他には、

おいで、動作模倣、受容、マッチング、着替え、食事、パズル

を練習中です。



1番できるようになってほしいのは、

おいで、と言ったら来て、

そのままじっと待つ

かな。

肌荒れの薬を全身塗るのに、じっとしてなくて結構大変なので。

おいでで来るけど、じっとしてられない。


ピノさんも、まだ「待つ」の課題までは入れてないので仕方ないのですが。


親もまだまだピノさん専任セラピストとして修行中です。


療育園 


最近ようやく父子分離になりました。

ぐずることなく頑張ってるようす。


給食は人の分まで食べる勢いで食べてるらしい。


今日個別面談だったのですが、

最近はお友達に興味を示すようになり、

顔を覗きに行ったり、

友達が遊んでる横に座ってみたり、

してるらしい。


保育園時代には見られなかった行動なので、

びっくりでした。

大人とおもちゃしか見えてないと思ってた。

先生から視野が広がってきてますよ

と言われて、うれしかったですニコニコ



以上、近況報告でした。


いつもご訪問いただき

ありがとうございますニコニコ


色々書きたいことが書けぬまま

大晦日を迎えてしまいました…


12月26〜28日に2泊3日で神戸へ旅行して、

翌日から夫が体調を崩し、

一昨日に夫のコロナ陽性が判明し、


予定していた大掃除や、

積み残しの仕事とか、

なんもできず、

ピノさんの相手するだけで時間が過ぎ

年賀状書くのが精一杯の年末でした泣


幸いわたしとピノさんは無症状なのですが、


ピノさんにうつって、高熱出たら

ダイアップってあったっけ?

今の体重だと、どんだけ入れるんだっけ?

と、慌ててしまいました滝汗


最近、熱生痙攣に対し、

気が緩んでいることに

気づくきっかかになりました。


保育園をやめて、めっきり体調を崩さなく

なったピノさんですが、

今年4月から療育園に通うことにしたので、

気を引き締めようと思います。


トラうさぎトラうさぎトラうさぎトラうさぎトラうさぎ


実は、11月に療育手帳更新のための

発達検査があり、

今回は中度の判定となったのですが、


その時に、小児の先生から、

中度だと支援級だけど、

身辺自立が支援級の条件にはなるので、

トイレや着替えはこれからがんばらないとね。


的なことを言われ、


え?


いやいや

支援級なんて想像できないですけど?

まだ発語ないですけど?


というやりとりがありました。


支援学校は重度じゃないと入れない

(満員だから)

とのことで、めっちゃもやもやしました。


療育園に通うことにしたのは、

模倣することが増えてきたこと、

同年代の子の遊びやおもちゃに興味を

示すようになってきたこと、

があって、


集団生活がピノさんの発達をきっと

伸ばしてくれると思ったからです。

(保育園の方が良いのかな?という気持ちもありましたが、保育園はかつて色々揉めたし、夫が専業主夫なので諦めました。)


けど、

中途半端に発達が伸びると

支援学校の選択肢が消える


ってなると、

発達が素直に喜べない不安


子供に合わせて選択できる自治体が羨ましい。

もう引っ越そうかな。

とまで考えてます。

マンション買ったばっかだけど宇宙人くん


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


なぐりがきでとりとめなくて

読んでくれてる方すみません。

でも

今年最大のもやもやを

今年のうちに吐き出せて良かったです。


他にも発作とか発達とか

色々書きたいことあるのですが、

年越してから書いていきたいと思います。


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


来年はもう少しピノさんの色々に

時間を割けるように、

仕事をコントロールしていきたいです。


年末、予定外の夫コロナで

久々のほぼワンオペ育児となり、

家事ほっぽりだしてピノさんの相手してますが、


大変だけど、

かわいくてかわいくてしょうがないキューン


いつまでも赤ちゃんなのね目がハート


って思うことともあれば、


お、意外とわかってるんだね目がハート


と驚くこともあれば


ゴミ食べるでなーい!ポーン滝汗ゲッソリゲロー


と愕然とすることもあるけど、


全てが愛しい飛び出すハート

この愛らしい存在を守っていかねばちょっと不満

絶対に幸せな一生を送らせてやりたいちょっと不満


と、親バカ炸裂させてます。


平日ももっとピノさんと一緒にいたい。

ピノさんのこれからに向けて、

もっと時間をかけて調べたり

夫と話したりしたい。

ピノさんの療育にわたしも参加したい。


来年は、

もっとピノさんと一緒に看板持ち看板持ち飛び出すハート


長文お付き合いいただき

ありがとうございました。


良い新年をお迎えください!