皆さん今晩は♪
いやぁ~風邪こじらせ咳が止まらない日々をやっと終わりましたよ♪
何日間か寝込み、なんとかお袋としじみのお世話もできましたが今回ばかりは辛かった…
熱も39℃近くまででしたから、まさかインフル?なんて思ってたけど大丈夫でした。
皆さんも不安定な気温ですからご注意くださいね。

さてさて、江戸へ久しぶりに行ったのはいいけれども…試験のための勉強会、6時間も会場に監禁?ガーンされて、授業を聞いていました…
その頃から咳がひどくなり、頭くらくらでした。
けど、自分、大人になりましたよ~授業大人しく聞いていられたグラサンてへぺろ(笑)

動物の様々な性質やら、動物のための法律、動物の病気等、色々お話を聞いてきました。
でも猛禽のお話は残念ながら…
自分的には、猛禽の勉強したいけどね

そして、終わり、帰りに駅で迷子になり、あれ?あれ?って感じで、かなり歩き、やっぱり聞こうと駅の人に聞いて、やっと帰れました。
切符、せめて自動販売機で買えればいいですが、みどりの窓口なんですよね…

さあ試験は来年ですが、勉強は少しずつやらねば!!

しじみ、今日はしじみに怒られた…
静かだから寝ているのかな?と、静かに部屋の戸を開けたら、しじみがお宝を隠している高い場所にいて、一生懸命何かを隠していました、その後こちらに気付き、やたら高い声で雄叫びみたいな声を出して…頭を下に向け首を長く、きついめつきでした、その後こちらの頭すれすれに飛んで行き、戸袋に入って行きました。
隠している所をお父ちゃんに見られたから怒ったんでしょう。
お父ちゃん、しじみが遊んでいる物で危険な物は取り上げるから、しじみにはそれが、心に染みているのでしょう、取り上げられるって!



でも、怒っても、お父ちゃんには楽しいんですがニヤリ

そう!
ベンガルの生まれたって連絡入りました♪
うまく危険な生後の時期を過ぎて、無事に育てば年内にお迎えになるかな♪おねがい

今日は久しぶりに料理も載せますね♪
今日は魚の煮付けを作りました。
黒ソイって言っていますね
けど、自分ら昔から穴かさごって言っています、あなっかさご♪
親父が昔、よく釣ってきましたよ♪
磯釣り好きでしたから



味付け濃いめですが、美味しく仕上がりましたよ♪

では今週も頑張って元気に参りましょう♪

それでは失礼します♪