皆さん今晩は♪

今日は敬老の日ですね、とにもかくにも我が家の敬老は今のところ良い調子で♪

・・・一人は畑で野菜の種まき、もう一人は座ってテレビ見てます。

少々買い物に出掛けている時、近くで救急車のサイレン聞くと、ひやっとしますが、なんとかやってます。


先週、親父、またまた兄貴と・・・やらかしたらしいので、まったく困ったもんです!

たしかにね、お袋が、足にギブスしてから、義姉は一度も来ません、仕事が忙しいのが原因みたいですが、親父がまったく納得してないし、話もろくに聞かないし・・・暴走モード(笑)

そんなこんなでいざという時どうなるのか?


それでも孫はたびたび来ますね、やっぱかわいいらしく、その日だけは親父もご機嫌♪

来年は親父も79歳、80歳までほんと後少し、元気でいてくれたらいいなと思います。


お袋は、心臓なんで、いつ発作がくるのか・・・

朝ね、毎日起きてきて「おはよう♪」と、おたがい挨拶して、あ~今日も生きてた~♪なんてね♪

寝ている間に亡くなることもありますからね・・・

それと、足の骨折、これがね、脆くなってる骨だから完治しにくいんです。

年内一人で歩くのは無理かもね・・・

でも、出来る限り頑張って、長生きしてもらいたいです。


今日は敬老の日ということもあり、握り鮨のセットを買ってきて、夕飯に食べてもらいました。

・・・出掛けられないからね




喜んでもらえてよかったです♪

でも、食べきれない!なんて言われた(笑)


さて、9月も半分過ぎました、夏の暑さの余韻も残っていますが、日が暮れれば涼しくなり♪

皆さん体調崩さないで頑張ろうね何事も!


それでは失礼します。