皆さん今晩は!
いかがお過ごしでしょうか?
今日は仕事もお昼に終わり、少し買い物して帰ってきました。
帰る途中、海を車の窓から見ていたら、どうやら沖のほうに赤潮が発生したらしく、ところどころ
海が赤くなっていました。
仕事も早く終わり、運動不足になるのも嫌なので、少しウォーキングしながら、海を見て来ようと
行ってきました。
天気も良く、砂浜も凄く綺麗でした!
干潮らしく、凄く引いてました。
ところが、歩いて磯のほうへ行って、沖を見たら、かなりの赤潮が発生していました。
岸寄りにも!
色のオレンジっぽい赤いのがそうです。
これが出ると、しばらく釣りは無理!
釣れないんです。
これからさらに拡大して、終われば夏の海になってくるみたいですけどね。
今度の休みは連休、楽しめるかな?と、思ったんですが、残念です。
本当は、東京でも行きたいとも思ったのですが、仕事がこんな状況で、遊ぶ気力もないし
無駄にお金使っても・・・ってことで、今考え中(笑)
帰ってきて、洗濯した後、夕飯に豚肉を使い丼物作りました。
いわゆる豚丼?です。
こんな感じです。
豚肉、新玉ねぎ、ピーマン、そしておろし生姜を使い、甘辛炒めにしてご飯に乗せました。
甘辛は、砂糖、醤油、みりん、でタレを作りました。
作り方は、油をひいて、肉を炒め、その時おろし生姜を入れ炒めます、そして野菜を入れ、火が通ったら
作ったタレを鍋の周りから流して後は絡めて完成!
美味しいですよ!
それと、家で収穫したみつばを使い汁物も作りました。
・・・長くなるので省略しますね(笑)
皆さん、今週もあと半分!
頑張りましょう!
それでは失礼します。