リフレッシュ日記、第二弾。

家族、叔父一家、祖父とで一泊温泉旅行で富山へ行きました
9月にまた富山公演で行くというのに!完全なる早入り!笑

初の北陸新幹線に乗ってむかいました。
かがやき号!なんて輝かしい名前なのだ!
{FC8B4675-A0F4-4A5E-A724-C86B26C857EB:01}
お嬢ちゃんは、私の従姉妹真菜ちゃん。7歳。

富山に到着すると、早速大きな寿司オブジェがお出迎え。
{375CFE25-C800-4793-8B9D-330CB9D136A6:01}

というわけで、真っ先に皆んなでお寿司を食べにいきました。もう本当、おいしいのですわ…
{2691CA51-D82C-4954-B6DF-15447BA10A07:01}

{FC8393A4-8476-4013-B31B-D245C56F3B69:01}
↑名物、白海老。

皆んなでお寿司を楽しんだ後は、宿へ!
{A3A72466-1C15-4208-B742-25C957938BA5:01}
自然たっぷり。空気がおいしいこと。

{1DE8DA2E-2940-4F7E-9D45-CFDFF0290FBE:01}
お部屋の中にこんなお風呂があったり、

{A7C0D503-5863-4CDC-8CBE-48D633334C76:01}
浴衣着て気取ってみたり、

{B208273D-19C4-44D6-909E-E2498E4C06D1:01}
極上の海の幸をいただいたり、と

もう、たっぷり満喫しました。暇さえおれば、即温泉。やはり温泉には癒されますな。


二日目は、ここへ。
{1C204D55-9F07-4F11-A142-722D23D893E1:01}
相倉合掌集落へ。

{1AACF712-8BCB-4A1F-A33C-1B81C0C13375:01}
大自然と合掌造りの建物が本当に絵になる。

{564E5F05-0A8B-4F35-8F81-F46EDA0D9F99:01}
菖蒲も綺麗でね。

{115B7EEB-F40B-43C1-9C64-5962212354D8:01}
身体がずっと大自然を求めていたので、願いが叶って、一気に心が洗われた。

{0979DA2C-1004-401A-801E-0D8186491FE8:01}
いい笑顔。

本当に行けてよかった。連れて行ってくれた叔父に感謝。

旅の締めは、名物白海老の天丼!
{9528BDED-BDC9-4883-A3DB-3CDC011A520F:01}
おいしかった

いっぱいエンジョイしたので、地方公演ものびのびと頑張れそう!
いよいよ、明日名古屋へゆきます。久しぶりの「レ・ミゼラブル」、わくわくです。


というわけで、富山公演にも是非!いらしてくださいね
{23D9C680-732E-4F27-A293-59CCCE1146BE:01}