26日の日曜日13時より第1回実行委員会を行いました。

メンバー及び学生合わせ総勢20名の委員会でした。

今回は、事業の概略説明・青少年プログラム説明・組織について・登山時救急法などについて

みっちり4時間半行いました。



船橋青年会議所富士登山ブログ

救急法講習には日本赤十字社の講師に来て頂き、三角巾を使った止血法や高山病対策などについて

ご指導していただきました。登山当日は医師や看護士の同行や救護所もありますが、チームリーダー・サブリーダーを中心にスタッフは、もしものときに備えて講習をうけました。しかし、使わないのが一番です。