こんにちはヘアメイクのcozuです

昨日から大阪でお仕事しています。

毎度の事ですが…
エスカレーター乗るのに左右間違え
後ろの人に迷惑かけます…>_<

イメージ別チーク
3回目は

かっこよく、スッキリ
{38702A24-18D2-4156-8440-06C7D0A24C24}


   色:レッド系.オレンジ系.ベージュ系
        (落ち着いた色味)
範囲:チークを頬の中央辺りに入れる
{7AFC6391-68C0-4A78-A998-C9761A303E8B}


         スッキリ見せる為に
         生え際からフェイスラインへ
{F92CA6C0-0A7D-4DB1-8EF7-25BDA670CCD1}


         やや暗めのチークもしくはパウダー
          をかける

色や入れる範囲、場所で
イメージが変わります

私のよく使うカラーは
{FF6530F1-C19F-4EB1-8B77-A0B98AA9F335}
ナチュラルオレンジ
{9B0CC33B-4EC9-4E85-9417-E0A24225CDDD}
フレッシュオレンジ
{64D5B6D9-1EC0-4088-864D-93AB3D980E0D}
コーラルレッド

そして
マンネリ化しがちなチークの入れ方
ファッションに合わせて!

友人のミキから
ぴったりのイメージ写真いただきました♪

かっこいいスパイスの効いた
こなれファッション
{202EB687-7B76-4EB8-B65B-994B114A03DF}


チークを、スッキリする事で
印象だいぶ違います^ ^

ファッションにも合わせて
チークの入れ方を変えてみるのも!
もっとキレイになれるテクです♪



興味のあるかたは是非お試しください^ ^

最後まで読んでいただき
                       ありがとうございます♪


〜〜〜〜〜〜〜♪〜〜〜〜〜♪〜♪〜♪
「コレってどうやるの❓」
   メイクの❓
などなど
お答えできる限り
書いていこうと思っています^ ^

興味を持っていただけたら嬉しいです♪