こんにちはヘアメイクのcozuです。

今日は、秋晴れの「大安・吉日」!

という事で

結婚式のヘアメイクの依頼が入っており
行ってきました。

{B9763D1E-36BF-4363-9327-FB2AD002F80E}

結婚式当日の花嫁さんはは誰しもがハッピーオーラ満載ですよね





花嫁さんはお式スタートの4時間前から会場に入っていただき
ヘアメイクスタートその後もリハーサルや、写真撮りなど〜
で、ここから本番スタートなんです!

結婚式経験者の方々は納得される方が多いと思いますが。。。


メイクをしてからの時間が非常に長い1日なのです

厚塗りにならず!

自然に!

明るく!

メイクくずれナシで!



と、このような要望が多いです〜
私も確かにそうでした^^;


今回は、1番効果の出やすい

チークのプチテクです!


今日の花嫁さんもそうですが
チークはリキットタイプもしくはクリームタイプを使用します。

私はアディクションが使いやすく
仕事でも、自分にも使用してます^ ^
あとレブロンのクリームチークも使いやすいです!
{C5A10C6B-FBE6-41F8-9FCD-62C45525B93F}



①ファンデーション(リキット、クリーム、BBなど最後にパウダーをかけるモノ)を塗ります


②チークを頬の高い位置(ニコっっと笑った時の1番高いところ)に
のせます
{36410793-877E-4718-9891-26D305ADBFD5}


③あとは指で軽く馴染ませてあげます

ポイント★
広げすぎない!

ちょうど…ローラさんが以前やっていた「OK!」のたこ焼きポーズの範囲くらい
(例えが思いつかず、すみません)


④パウダーをお顔全体にブラシもしくはパフでかける


ファンデーションとパウダーの間にチークを仕込ませてあげる事で

自然なチーク!

時間が経ってもくずれにくい!

ちょっと雑につけても、馴染むのでバレませんw


もちろん、結婚式でなくても普段使いできますので!

是非興味のある方はやってみて下さい^ ^

最後まで読んでいただきありがとうございます♫


※ブログ初心者ですが
今後はブログを通して
皆さんが「これってどうやるの?」
とか美容の❓があったら教えて下さい
お答えできる限り
アップしていこうと思っています。
ご興味持っていただけたら嬉しいです^ ^


★アディクションチーク★