15年くらい前からだろうか KTMの当時出た690SMが欲しくなって衝動的に単車の大型免許を取りに行って なぜかびえむのR1100の限定の中古を買っちゃってから



 ほぼこの仕様で乗ってた 気品のあるハッタリの利く単車やった なんで売っちゃったかなあ…といまだに思う(乗り味がねむたかったから笑)

 コレに始まってKTM990…スピ(スト)トリ…スポスタ…XJR…ハスク…ロイヤルエンフィールド…だいたい1万キロくらい乗ったら次のが欲しくなる笑

 とはいえ100万〜150万は確実にするお買い物…ローン残債もあるけどやっぱり欲しくなって爆笑 最初の何台かは「コレで最後だから…もう買わないから」って自分に言い聞かせてたんやが

 冷静に考えたら 別に家族がおるわけやない 親戚付き合いもない 負債で首が回らないほどの状況でもない 考えるのがバカらしくなってさて金策どーしよーか、とその都度やってきた

 んで 縁あっていまロイヤルエンフィールドに乗ってる アイコンのやつね カフェっぽく改造もしたが

 飽きた笑 6000キロ

 びえむのR100に乗ってたときに痛感したんやが オレ昔ながらの単車って合わないなあって 使い勝手とか性能の出方とか

 いまの単車って アクセルブレーキクラッチの操作感が軽いやない?そんで節度もあって サスも気持ちよく動く ピタッと走る 

 ロイヤルエンフィールドって 昔ながらの単車を今の規制に合わせてアップデートしてるから まあ乗りやすいのは乗りやすい けど「昔のバイクをいま新車で買ったらこんなんだよねー」ってカンジもあって 物足りない部分はなんかあって

 たぶんオレは SRとか買ったら手放すタイプなんやろなあ爆笑

 で 春先から次何に乗ろうか?ってウソウソし出して

 あと2年したら定年で嘱託に落ちる いまの単車買うときも労金で「何才まで仕事されるんですか?」とやんわり確認された笑 体力が続けば65以降もなんかしないと遊ぶ金も生活費もよろしくない

 20年くらい前から 郵政はそろそろ退職金もヤバいんじゃないか?ってゆわれてたんやが どうやらオレは逃げ切れそうで いちおー個人積立分もある

 オレと上司(若い)の会話

「○○さんは(オレ)退職してもウチに嘱託で来るんすよねー?」

「まあ 蓄えもたいしてないから働けるだけ働くぞ」

「退職金絶対旅行とかバイクとかクルマで使っちゃうでしょー?ヤバいっすよねー!」

「イヤイヤ汗 生活せなならんからそこまでムチャはせんぞ」と答えたけど コレかなり図星で ホントーに考えて金つかわんと4〜5年で溶けてしまうんじゃないか?って恐怖はある

 大病もした 街に出るとあきらかに70を超えたジイさんバアさんがスーパーのレジとか 軽作業とか 大阪あたりだとタクシーの運転手してたりする 

 オレもこうなるかなぁ、と暗たんたる気分になる

 とゆーわけで コレがほんっっとうに最後の大きな(ゼータク品)買い物になる可能性が出てきた ちなみにクルマは地方じゃ必需品とゆーか道具なので いま乗ってる軽が10万キロ超えてヘタって来たら もう1回中古で買ってそれで終わりかなあ、と考えてる

 話を明るいほうへ持っていこう笑 じゃあ次なんにする?ってなって 最初デカいオフ車を考えた 考えたけどハスクのLC4乗ってた感覚からすると 新しいの買うならハスク売らなきゃよかったじゃん、そんな変わらんしって気持ちもあって

 ツイッターのフォロワーさんを見てて 最新のびえむのボクサーもいーかなあとか思ったりもした GSは1200の頃冷やかしで試乗してる ハイエースだなこりゃ、と思った

 RSとかロードスターの中古もチェックした 過走行気味なら130万くらいである びえむはわりと長持ちするブランドイメージがある オレのいちばんキライな大型車特有のエンジン排熱もボクサーだから非常に少ない シャフトだしイイかなあ

 車両重量が確実に250超えてくる 重たいのはもういい ディーラーのメンテ代もなかなかだというウワサも聞いた

 そっ閉じ。

 んで ひさーしぶりに3気筒乗りてえなあ…と思った ストトリスピトリは2台で6万キロ乗った スピトリは乗り出し230超える 性能的にもお値段的にもストトリがいーな、と思った しかも昔乗ってた黄色に近いのがある、と

 昔乗ってたとはいえ ガラリと印象が変わる可能性もある ジャケ買いはしたくないしたいがい試乗してる(ロイヤルエンフィールドはエンジン音だけ聞いて買っちゃったんやが爆笑)

 調べたら千葉のディーラーでレンタルしてた まとまった休みを取って借りに行こう、と いざ休みが確定したらレンタルのリストから落ちてて…アレ?売りに出すんかいな

 アテが外れて考え直した 大阪でよく借りる店がある そこで「ヤマハの3発」を借りて1日じっくり乗って感覚をつかみながらシレっとトライアンフの店に乗り付けてストトリを15分ほど借りれば 違いもわかりやすいんじゃないか?

 その時点では ストトリがピンとこなかったらXSRの標準かハーフカウルかどっちかに絞ろう、と思ってた 09はいちばん安いしリヤキャリアも純正であるんやが あの「近未来調爬虫類顔」がヤだったのよー🤣

 で当日 XSRを借りました 廃番になったソノートブルー やっぱイイ色だなー スマホホルダー デイトナのリヤキャリアに箱も付いてる オレが買ったらまさにこうするよなってカスタム

 テネレやトランザルプ借りたときといっしょ 借りた瞬間からなーんも考えずに市街地乗り回せる 前者2台は2気筒 おだやかでパルス感がそこはかとなくある もーちょい激しいのがよければKTMかな 

 んで やっぱ3気筒の吹け上がりと馬力の出方がたのしくてねえ あーやっぱこっちやなあって ただすこーしアレ?と思ったのが 昔のトラ3気筒は発進からトルクが出ててあんまり開けなくてもズバって走り出せたのが ヤマハのセッティングが発進うすーくてね たぶん乗りやすいようにわざとそうしてるんやろけど オレはもーちょっと下からドンと出てもいーかなあ

 箕面の市街地から 京都の県境の山の中を昼過ぎまでずーっと走った ワインディングがたのしくて 30℃は確実に超えてたんやが排熱がさほどでもない
テネレでもこの天気ならそこそこ熱いはず コレはうれしい誤算やった

 で 道の駅に入ったときにアッと思った XSRはアップハンである まあ今風のストファイポジション ハンドルが低くて広い 

 ハンドル切れ角がぜんぜんない!😅
ビックリしたね 昔のレプリカに匹敵するんじゃないか?ボーっとUターンしたらポテコケありうる ハンドル切れなくて前輪が遠くで曲がってるカンジ
MT-09系はコレがあるから注意、というのをあとで知った

 最高にイイ単車やけど 低速と取り回しだけは注意やな…と思った

 調べたら現行09とトレーサーはハンドル切れ角あるよって話やった

 そいで200キロくらいウロウロして トライアンフの店に行ったわけよ さあ試乗だぞと

 乗った瞬間に思った コレもストファイポジションなんやが なんかタンクの上に座ってるような超前乗り 前輪にかぶさる感覚

 走り出した こちらはハンドル切れ角フツーにある オートシフターはヤマハより明らかに秀逸で 市街地の1↔2でもまったくショックがない 全体の仕上がりもさすが高いだけある 

 が 15分乗って曲がり方がなんかしっくり来なかったのよ

 たぶんオレがヘンな押さえ方してるか カラダが遅れてるかなんだろうと思った 半日くらい広域農道で乗れば感覚つかめるかなーと思ったけど そんな時間はない なんかセパハンのSSに乗ったらこんなんかなあ、と思いながら返却した

 んで XSRに乗ったらフツーに乗れてるわけよ なんかわからんけどこっちのが合うんかなあ…でもハンドル切れ角ビミョーだなあと思いながら まあこのくらいは目ぇつぶっていーか、と返却した

 地元に帰って チャンスを作ってGPを試乗するつもりやった なんと言ってもカッコいい が あのフレームでさらにセパハンなら いよいよ取り回しはおおごとだよなあとも思ってた

 GP買ったとしても キャリアとハコは付ける おそらく日本中でこんなことするのはオレくらい でも泊まりツーはハコあると本当便利で シートバッグも試したんやけどねえ 装着感はむしろこっちのほうがカッコいい ただつけっぱで一晩とか停められんしなあ

 ヤマハの博多の営業所に行けば発売前のGPが借りられると ふと トレーサーの上級モデルも借りられる記述に気づいた 実はウチの最寄りディーラーにGPのグレーを下見に行って店員さんと話をしたとき トレーサーがいまサイドパニアを無料プレゼントしてるよ、とゆー話になって

 サイドパニア一式買えば少なくとも15万はする 取り付けに必要なパーツまで入れて20万弱 そんときはふーんと思いつつ

 GPとトレーサーの標準仕様はほぼ価格いっしょで 純正のハコが付いてくるならコレすげえなと しかもレンタル→購入になったらレンタル料キャッシュバックするそうで

 ハンドル切れ角があって走りがXSR標準よりいちじるしくモッサリしてないなら コレ買いじゃないか?ってんで急きょレンタルすることにした

 朝10時スタート 説明も早々に出発



 もちろん小さくはない ないけどアフツイVストムルティGSみたいな圧迫感もなく おぉイケるイケるとまずは平尾台まで サイズ的にはテネレトランザルプとほぼいっしょ コレがデカいよってひとにはタイガースポーツの660あたりがイイんじゃないかな オレはデカくて重いからカカトまで余裕でついた

 んで当初 6時までに返すのに小倉北区からだと
①大分回りで阿蘇行って高速で帰る
②英彦山を超えて日田由布院あたりから中津を抜けて帰る
③糸島をぐるりと回って帰る
と思ったんやが 平尾台を行橋側に降りて久しぶりに国東半島を回ろうと決めた

 オートシフターは幹線道路でもつづら折れでもまったく問題なく 特に助かったのはコーナー進入時 シフトダウンしなきゃだけどタイミング遅れた!😱って時にクラッチ使うと車体がバタバタしてコワいんやが オートシフターだとブレーキ握って速度落としながらコン!とシフトダウンしても車体がふらつきもしない✨曲がりやすい〜

 逆にコーナー曲がってる最中に あーエンジン回転高いかなあ…って思ってもスコン!とシフトアップ出来て車体は安定してる コレスゲエと思った

 XSR借りたときにクルコンがあるのはわかってた わかってたけど操作方法聞かんかったし別にいらんわーとさわりもせんかった 東九州道に入って…そーいやクルコンあんだよなコレ、とテキトーにいじってたらカンタンに設定出来て

 最初不思議な感覚で 手ぇ離しても加速するからカラダがちょっと置いてかれる感じがして アクセルに手だけ添えたら文字通り「肩から力が抜ける」コレは疲れねーなあと 必須やんかー

 豊後高田を過ぎると信号も激減して モードもサスも2のまんまだったが全然快適で痛快で ネットあたりじゃリヤサスの突き上げがなんて意見もだいぶ見たが 日頃ニダボとロイヤルエンフィールドに乗ってるオレからしたら全然イイサスじゃんと笑 一発で収束するし

 ギミックも凝ってる



 スクリーンは手動で上下する ガッチリしてる 防風性高いからいま時期乗るとあづい笑 こないだ出たヲカライダー氏の動画あたりでも暑いからスタンディングで走る場面も出てきた まあ物足りなければ社外のロングかショートのやつを付ければよかろう

 で メーターが昔のラジカセのスピーカーみたく左右にあって🤣左にメイン表示 右に燃費だかトリップだかが出るんやが 900で大きな車体のわりに燃費イイみたいでロンツーならリッター23くらい 街中でもリッター20前後ならフツーに狙えそうなカンジやった

 レギュラーなら最高なんやけどなあ まあこの価格帯で高性能な単車ならだいたいハイオクやしなあ

 市街地高速広域農道ときて 道に迷ってこんなとこも走った



 ジャリ道はフロント17はちょっとコワかったなあ コレ降りて行ったらなんかコケそうな雰囲気がして早めにUターンした笑 まあこのサイズのロードの単車ならしかたない展開 テネレとか701やったらどーだったかな?とは思うが

 260キロ走ってディーラーに返しに行った シートもなかなかの出来でごらんのように座面も広い ステッチが入っててカッコいい



 また後日見積もりで伺いますと後にしたが この時点ではGT標準仕様最高じゃん!と思ってた 上級モデルのプラスとは40万くらい差がある

 パッと見た差が

①ひとつにまとめた大型液晶メーター
②レーダー追尾式クルコン
だと思ったんやが

 去年夏 7〜8年ぶりに磐田のヤマハミュージアムに行ったとき中央に鎮座してたのが



 まだ発売前のコレで オレチャコールグレー好きやけんイイなーこの色くらいにしか思わんかって

 40万あればこんなことができる

 ヘルメット(6万)+ジャケット(3万)+パンツ(2万)+グローブ(1万)+ブーツ(3万)

たとえばコレを2セットとガーミンのバイクナビ(また値上がりしやがって10万)

 だいたいコレで40万

 それかウェアを1種類にして1万キロでタイヤ前後替えてだいたい6万くらい?トップケースつけてもそんくらいかなあ

 ヤマハ純正フルパニアだとワンキーで済む 

 ロイヤルエンフィールドの下取りいかんやが(期待できない)存外の金額が出たら プラスいっちゃうかも知れない

 プラスはETC本体代もサービスなんよなあ😭事実上ほぼ25万引き

 まあEICMAで次期ノークラッチモデルが出るからってのはわかってる 1000ccになるかもとかゆってる 別にイイ

 ただデザインが飛躍的にカッコよくなってたら くやしいかなあーwww