孫のお守り4時間 | やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナー   島崎佐知子のブログ  茨城県つくば市

やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナー   島崎佐知子のブログ  茨城県つくば市

還暦過ぎてやっと出会えた『断捨離』
やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーになりました。
買い物依存で増え続けたモノでぎゅうぎゅうだった家の中。
そこから脱した今の日々の断捨離をお伝えして参ります。

 

 

おはようございます。

 

断捨離を正しく伝え広めていきたい、

そして、みなさまの断捨離を応援していきます。

 

今日も日々の出来事を綴らせて頂きます。

 

 

 

  孫のお守り4時間

 

前もって頼まれていた孫次男(もうすぐ4歳)の

お守りでした。

 

娘と孫長女(小1)が美容室に行くからでした。

 

 

4時間もどうしようかと思って、娘に買い物に

連れて行っていいかどうか聞いたら、

 

「私だって大変なんだから、無理だよ!

 また追いかけ回して、〇〇(孫長男)の時

 みたいに転んで骨折なんてことになるよ!」

 

 

その言葉に納得びっくりマーク そうなったら大変びっくりマーク

 

孫長男が3歳半の時、パン屋さんの広い駐車場を

駆け回っていたので、夢中で追いかけて、やっと

捕まえて手を繋いで車まで歩いている時でした。

 

孫長男が自分の前ではなくて私の目の前に転んだ

のでした。私は次の一歩を踏み出そうとしていた

時だったので、その一歩が出せず、倒れました。

 

倒れながらアスファルトが近付いてくるのが

わかりました。それと同時にこのまま倒れたら、

この小さな身体の上に私の巨体が勢いと共に

倒れたら大怪我してしまうと思い、荷物を持って

いない右手をついたのでした。

 

そうしたら、手首が明後日の方を向いていました。

 

結果、手首の橈骨の複雑骨折でしたガーン

 

夫も一緒だったので、救急病院に行き、娘に

連絡して早退して来て貰い、孫長男を先に診察、

次に私の番でしたが、待っている間の1時間、

痛かったですねぇ〜タラー

 

もっと痛かったのは、ブスブス何ヶ所も麻酔を

打ち(それも痛かった)、レントゲンを撮りながら

骨を元の位置に戻そうとお医者様、看護師さん

何人もがかりでやってくれている時も

麻酔効いてないんじゃないの?というくらい

痛かったですねぇ〜タラー

 

結局手術になったのですが.....。

 

プレートを入れ、半年後に取り除きました。

 

利き手だったので、リハビリもしっかりしました。

本当に握力がなくなるのですね。元に戻るまで

結構月日がかかりました。

 

孫長男は、ちょっと血が出た程度で何でもない

なかったのでホッとしたのを覚えています。

 

 

 

そんなことがあったし、

あれから年も取りましたし、

追いかけるのも大変だし、

転ぶのは簡単なので、

スーパーに連れて行くのはやめました。

 

 

家の中でオセロやブロックで遊びました。

 

オセロはねぇねがいつも私とやっているので

自然に覚えたようで、初めてやったのですが、

どうやったら、ひっくり返せるかはわかって

いましたびっくり

 

ブロックは、あっという間に次から次と

作り上げていました。

 

でも孫長男が3歳の頃のような訳にはいきません。

孫長男は特別な子なので比較してはいけませんね。

 

一生懸命作っている姿は可愛いですラブラブ

 

 

背景は無視してください💦

 

 

階段とか、まだまだ目が離せませんが、

随分、お守りも楽になりました照れ

 

 

午後は、孫長男と孫次男が床屋さんに行きました。

 

孫長男は、かっこよく飛び出すハート

孫次男は、可愛くなったかな飛び出すハート

 

 

 

買い物は夫と。

冷蔵庫、冷凍室がぎゅうぎゅうになりましたガーン

 

断捨離3回講座で、次回までの1週間は冷蔵庫を

毎日見てFBにあげます。

 

酷い有様ですガーン

 

明後日は、生協の品物が届きます。

 

どうなってしまうのでしょうはてなマーク

 

 

 

 

  『つくば日帰り遠足』

 

        

チーム北関東で企画しましたイベントです。
チーム北関東の断捨離®トレーナー
 
  新井みづゑ   木村のりこ
  鈴木まさみ   ながやままなみ
  西久保ひでこ  野上りか   50音順
  島崎佐知子(つくば市在住)
 
  以上、7名  参加予定です照れ

私達とご一緒に  国土地理院 見学、それから、
材料に拘って提供している  だだ食堂  
ランチしませんか。

 

 5月24日(金)締切です。増席しました!

 

ご参加のお申込みをお待ちしています。
お申込みはこちらからお願い致します。

          下矢印
 
 
*つくばエクスプレス進行方向左側に筑波山が
 見えてきます。移り変わる景色もお楽しみ
 くださいね。
 
*つくば駅から、つくばエキスポセンターに
 ある実物大ロケット (高さ50m) が見えます。 
 是非、つくばに遊びに来てくださいね。
 
 
 

 

  ランチ&おしゃべり会のご案内です。

 

  

 

 

  6月5日の前日の『つくば日帰り遠足』

  の際、後泊される方、

 

  または、おしゃれなつくばのカフェで

  ランチ&おしゃべりしてみたい方、

 

  ご一緒しませんか?

 

  茨城訛りでズーズー弁ですが、

  断捨離、介護、子育て等々

  なんでも結構です。

 

  楽しいひとときを過ごしましょう照れ

 

 

  ご連絡お待ちしています。

 

  ご連絡あり次第、詳細をお知らせ致します。

 

 

 

 

  各種サービスのお知らせ

 

詳細、お申し込みは、こちら または、

 

       

 

からお願い致します。

 

  LINE公式アカウントはじめました!

  お友達登録をお願い致します。

 

        

 

      友だち追加    

 

 

音符ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符音符

 

 

最後までお読み頂きまして

ありがとうございました。

 

 

ブログ村ランキングに参加しています。

下のボタンをポチッとして頂けると

   下矢印    とっても嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

「断捨離®️」は、やましたひでこ個人の登録商標です。