ボランティア…て、そんなに小さなお子様がいる主婦がすると珍しく、気の毒な人…て思うのでしょうか?

今行ってる老人福祉ディサービスの職員から、無償でのボランティア…
金も出ずに自分の時間を費やす…
普通では考えれないし出来ない!

そう言われたp(´⌒`q)


ボランティアで得れるものは何?

私が思うに、それは利用者から『ありがとう』や『楽しかった』の感謝の気持ち、人と人が関わり助け合う…有り難さみたいなのを体験できる場だと思う。


そりゃあ、少しでも金をもらえるなら有り難いけど…
ボランティアとして行ってるから、そんなの気にしてない。
そして何より…
雪が疾患児で頼れる地域の福祉に感謝した。
雪の体調悪いとき、夏を見てくれた友達。

必要なときに手助けしてもらえる環境にあるかどうか?
意外に重要!

今、この老人福祉ディサービスでは猫の手も借りたいくらいお手伝いを必要としてるなら…
私でよければo(^-^)o
そんな気持ちで行ってる。


でもさ…
どんなにこういう福祉施設に勤めていても、結局、実際に疾患児とかいたり頼れる親も近場にいなかったりで大変な思いをしたことがなければ、その有り難みが分からないのかなぁ…

なんて思ってしまったp(´⌒`q)


それにね…
ボランティア行くようになり気になる点がいくつかある。

漂白剤の置いてある場所が利用者の手が届くとこで、液が漏れていても放置。
職員に言って拭こうとしたら『使ってるんだから漏れても仕方ない』だってさ。
だったら拭いたら?て私は思った。
私が言ったから渋々拭く姿が正直嫌だった(>_<)

加湿器が修理中だからと湿度30%位で室温28℃位。洗濯物や濡れタオルを干すなどをしたらどうかと思ったら、見た目が悪いからしないんだってp(´⌒`q)

洗濯物は業務終了後にしてるらしいが、漂白剤につけたふきんは洗濯しないで重ねて棚に干す。乾燥してるから朝までには乾くから良いとか。
衛生的にどうなんだろう?

休憩室以外でロビーなどで休憩は不可。
休憩中に職員と一緒が実は苦痛。頭が痛い…
職員も同じっぽい…
だから、次回からは休憩中は自宅に戻るか周辺の散歩を考えている。

休憩室は狭く、職員同士の会話が弾む。
が私がいることで話がとまり言葉選びから始まり苦痛。


漂白剤とか気になることは…
とりあえずケアマネ?にあたる方に伝えた。
徐々に改善考えているらしい。