こんばんは🌛

休日だった皆さんはどんな休日をお過ごしでしょうか?

また、仕事があったという方はお疲れ様です🫡




今日は「伝える事の難しさ」について書いていこうと思います。




「伝える」という場面は誰にでもたくさん訪れるものだと思います。

仕事上のやり取りや友人との会話、

想いを寄せる人への告白など…

例を挙げればキリがありません。



大前提、僕は人に物事を伝えるという事が上手ではありません。



特に社会人になって仕事を始めてから、よりそう思うようになりました。


「自分は正しく伝えた」と思っていても、相手には100%伝わっていなく、他の人に迷惑をかけてしまうこともあります。



LINEやメールなど文章が形として残るものは、後からハッキリ反省もしやすいですが、口頭での会話は自分の脳内で思い返して考え直すという作業になりがちなのも、難しさの1つだと思います。




それで最近、いくつか心がけるようにしてる事があります。


・難しい言葉を使わない

→あまり難しい言葉を知っている訳ではありませんが、相手が誰だろうと理解しやすい言葉を使うようにしています。



・会話の終わりに確認をして、意思疎通を図る

→何か伝えるべき要件があった際、その会話の終わりに、簡易的な確認をします。「言った、言っていない」というトラブルを避けるのもそうですが、相手に正しく伝わっているかどうか、自分が伝えた情報は間違っていないか、というチェックをするのです。



・メモを取る

→特に、覚えておく内容が多い場合や、重要な話を聞いた場合には、その場かその会話の直後にメモを取ります。メモを取るという行為は、後で確認出来るという利点の他に、その場で理解をより深める事に繋がると思うからです。




これらは最近始めたので、現段階においては明確は進歩があったのか実感しておりませんが、今後の自分の成長のために、続けていこうと思います!




他にも良いと思ったことはどんどん取り入れることも忘れずに!




最後まで読んでいただき、ありがとうございました。