こんにちは。


日曜日にお宮参りを控えているのですが、
顔の湿疹が広がって、生え際、耳、首、胸元にまで出来てしまいました滝汗


昨日の午前中に小児科に行ってきた結果…

顔、生え際…乳児湿疹
耳…洗い残しガーンで湿疹
首のシワのなか…蒸れてるせいでただれて炎症
おしり…おむつかぶれ

となりましたショボーン


おむつかぶれは気をつけていたのに…まだ酷くはないので、良かったのかな。
首のシワは、なかなか指が入らないし、嫌がって暴れますびっくりそうも言ってられないので、なんとか頑張ります。
シワを広げるワザが知りたいですキラキラ


お薬を沢山処方してもらいました。

薬ヒルドイド軟膏のジェネリック
薬プロペト軟膏
薬亜鉛華軟膏
薬ロコイド軟骨(ステロイド)


おむつかぶれには赤くなっている部分に、亜鉛華軟膏を白くなる位に厚めに塗るそうです。
硬いかと思いきや、意外と塗りやすいキョロキョロ
でも、落としにくいのが難点です。


ヒルドイドのジェネリックも、塗りやすい。
プロペト軟膏は、市販のワセリンよりも柔らかくて伸びが良かったです。


薬局の受付で、ジェネリックにしますか?と聞かれました。
市の補助で、調剤(薬剤費)は無料なんです。

なので、ジェネリックにした方が良いだろうな…ぶーと思っていたのですが、
ステロイドくらいは先発を、と思い、ヒルドイドはジェネリックにしてもらいました。


まだ良くなってないなぁ…
土曜日は写真撮影もあるので、ちょっと心配です。