2019.4.10 Fresh!プレミアム撮影会 @江ノ島ヨットハーバー

 

 

青い海

 

青い空

 

流れる雲

 

爽やかな春風

 

ヨットハーバー

 

江ノ島

 

そして、潮見凪紗。

 

 

この上ないシチュエーションで最高に撮影意欲が掻き立てられます。

 

うぉ〜楽しみ〜口笛おねがい

 

 

と、なるはずでしたが・・・・ガーン

 

 

1週間前の天気予報では🌥☂️マーク。

はずれてくれないかな???と思っていましたが、見事に予報が的中してしまいました。

現代の天気予報は精度が高いですなぁえーん

 

それも

ただの雨ではありません。

大粒の雨。

気温6℃。

強い北風。ガーン

体感的には2、3℃。ガーン

 

とにかく寒いガーン

箱根では積もるほどの雪が降ったことからもこの日の寒さが想像できるだろう。

 

そんな悪天候の中でも、潮見凪紗さんはいつもの潮見凪紗さんだった。

 

ショートパンツに生脚。グラサン

 

かなりの雨の中、外での撮影に付き合ってくれた潮見さんに感謝です。

しかし、大粒の雨と寒さに耐えられずほとんどがヨットハーバーのテラスや東屋(ここだって屋根はあるが屋外なので寒い)での撮影。

2部では室内の撮影も可能となったのでそちらでも撮影です。

 

それでは、江ノ島感・海感・ヨットハーバー感 ほとんど無しのお写真をどうぞ。

潮見凪紗さんの可愛さのみお楽しみください。

 

江ノ島感50%の写真。

 

ヨットハーバー感30%の写真

 

 

 

 

 

 

縦にしてみた。

 

2部は制服に着替えていただきました。

 

強風。

 

踊っている訳ではなく傘を抑えております。

ちなみに私の傘は江ノ島の強風に破壊されました。

 

 

 

 

 

ここから室内です。

 

もはや、ここまでくると

ココは何処??

という感じです。爆  笑

 

 

 

今回はこんな感じで、容赦無く雨は降り続き、この時期としては寒すぎる中での撮影となりました。潮見さんは寒い中でも元気いっぱいで、「寒い、寒い」を連発していたおじさんがウザかったに違いありません。この場を借りてお詫び申し上げます。🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

 

そう言えば、2019年に入ってから

小生が撮影会に参加する日は天気が悪い日が多い気がします・・・というか多いです。いつも傘持って行くかどうか出かける前に考えています。

雨男命名ですわ。

 

お後がよろしいようで・・・。