こんにちは♪

しまこです😉





 

私たちは子供の頃から

「感謝しなさい」と言われて生きてきました。

 

けれど、

「感謝とは何か」というもっと深いところに着目するかどうかは

それぞれの人生においての経験によって違ってくると思います。

 

 

小林正観さんは

お釈迦様の教えは感謝だった」と言っておられます。

悟りをひらかれたお釈迦様が伝えたかったことが

「感謝」であるならば、

その感謝というものを深く味わってみたいと思いませんか?

 

 

 

 

目の前に起こる現象を

思い通りにしようとするのではなく

受け容れること。

私たちは「思い通りにしようとする」ことで苦しみが生まれているのです。

つまり受容することで悩みや苦しみから解放されるのです。

 

自分に起こる出来事、人、物を全て受け容れて、

楽しむ境地になれると

悩み、苦しみから解き放たれフラット(平静)の精神になる。

 

そして、受け容れるということの

最高の形が「感謝」なのだそうです。


感謝とはあるがままを受け容れる需要の精神だったのですね。

起こる出来事を「頂き物」と捉えて受け容れる。

喜怒哀楽も全て経験させていただいて今がある。

それが魂の修行になり成長になる。


全ては与えられた経験だという心持ちで現実を見れば、

あれもこれも感謝、感謝、感謝、と溢れてきますね。




 

そっか、、、

感謝できないときは

受け容れができていないということ。

そして、受け容れができていないから苦しみや悩みがあり続ける。




 

今、目の前にある人、もの、出来事を感謝で受け容れること。

 

それが真の幸福であり、感謝の状態。

温かく優しいエネルギーに満ち溢れるあなたに今すぐなれるのです。

そんなあなたは周りの人を幸せな気持ちにさせることでしょう。

 

そうなると感謝はさらに深まり、

愛は無限に世界を幸せに包んでいく。




 

あなたの世界はあなたが創っています。

 

人生はあなたの発した心にまた出会うようになっている。

 

人生はあなたが言った言葉にまた出会う旅。

 

 




 

 

全てに感謝できるような境地になれば

苦しみからの解放になるのだろうけれど

そこになかなかたどり着けないのが人間なのだろう。

 

そして、それさえも人として生まれて経験させてもらっているのだと思うと

やっぱり全ては「ありがたいこと」なんだなぁ、

と感じている今日この頃です。

 

 

 

ラブはっぴラブ

 
 

今日ははっぴのお散歩フォトと一緒に
しまことばをお届けいたしましたおねがい
 
 あなたの心が幸せでありますようにラブ

そのために生きられたら幸せです飛び出すハート

自分にお役に立てること
「頼まれごと」
一つ一つ大切に喜びを感じながら
今を大切に味わいながら楽しくまいりましょうね飛び出すハート



 
🎸島香織ライブ情報
 

島香織アフタヌーンカフェライブ@砺波タベタリーテ

6月23日(日)

14時30分 オープン&ティータイムスタート

¥5000(ドリンク&ケーキ込)タベタリーテ

 

タベタリーテ

富山県砺波市中村146-1

0763-23-6092

駐車場あり

 

アクセス

JR城端線「油田駅」より徒歩約13分

砺波市営バス「砺波市役所前」より徒歩約5分

 

💖チケットお申し込み方法💖

①島香織オンラインストアから購入

https://shima-kaori.stores.jp/items/66374a35044f890f0e4f1601

 

②メールで購入

office@simako.jpに

お名前、枚数を明記して送って下さい。

折り返し振込先をご案内します。

 

③会場のタベタリーテさんでチケット購入できます。

image