いつも見てくださってどうも ありがとうございます!!!
ぽちっとしていただければ
とっても励みになります--.
感謝感激です!
復活祭が近づいているので
パリはスーパーでもお菓子屋さんでもチョコだらけです
この週末はかなり忙しくなりそうです.
ピークは来週です
私の職場でも復活祭グッズ売っているので今週来週かなり
ハードになりそう!
更新がない時は疲れて寝落ちしてると思ってくださいね!
昨日も書きましたが今は物価の高騰でフランス人はみんな節約して
歯磨き粉もつけずに歯磨きしている人がいるのに
こういった芸術的卵は50€とか80€とかするし、マルコリーニさんのは130€ぐらいしたと思う.
買う人いるのですかね?
(いる)
これは私的には未だに謎のフランス生活習慣ですが
こういうものにはお金を全然惜しまない. ポンと買う.
まるで日本の初もうでのお賽銭のように願いが叶うのですかね?
そして今日ニュースで聞いたのは
やはり物価の高騰でお金の使い道はとにかく食べるものが先
で今、店で何が売れなくなっているか?
何売り場がダメになっているかと言うと
庭!
庭の手入れ用品がダメなのだそうです.
みんな食べ物優先で
庭なんてかまっていられない!
後回しなのだそうです.
そういえばうちもだな、、、、
もう3月も終わりですね
全く喜怒哀楽に満ちた3月でした.
1年の四分の一が既に終わり.時の経つのは早い.
4月も素晴らしく良い月です(言霊)
ぽちっとしていただければ とっても励みになります--.
お手数をおかけして申し訳ありません!
ありがとうございますm(_ _ )m
以下のものはフォロバいたします.お気軽にどうぞ!
だだし、リムられる方はリムります.