本日は私の治療経過とはちょっと離れて。




実は職場の同僚が抗癌剤治療を受けることに😭
まだ20代。

1年半前癌が見つかり手術、抗がん剤治療をして復帰。でも、3月に受けた検査で肝臓に転移が見つかったそう。。。。。。
再度抗癌剤治療がはじまるみたい。
いつと穏やかで優しい子。
私が手術で落ち込んでる時も
いつも優しく気を遣ってくれた

今回の治療の話も
『抗癌剤治療はじまったら、またつるっぱげになっちゃうから、ヴィックを付けようと思ってるんです。だから、もしズレてたらこっそり教えて下さいね』って

もー、いい子すぎて大好きなんです。

私にできることなんて、微々たるもんだけど
その子が自分の身体と心が落ち着いて治療が
できるようにできたらな。と思ってます



今日は『ヘアドネーション』についての
ご紹介を。

ヘアドネーション=髪の毛のボランティア

フルオーダーの医療用ヴィックを、抗癌剤などで髪を失った18歳以下の子供達に無償でプレゼンするNPO団体がありまふ
最近はこのヘアドネーション活動が広まり賛同美容室も全国にたくさんあります(*´ω`*)


2016年12月、まだ子宮頸がん検診を受ける前
まだ、心も身体もめっちゃ元気な時(*´ω`*)
ずっと伸ばしていた髪を切る時、せっかくなら
ヘアドネーションに💛と思い、なるべく長く長く伸ばしてました。

どこで切ろうか悩んでいた時
いろんなブログで紹介していた
恵比寿にある美容室『ドレスヘアー』で
ヘアドネーションしてもらいました(*´ω`*)
{BC8FA5AB-6FB5-41C1-8F33-898384F6EB0C}
⬆︎
このくらーい長い髪を
結んで、カット
はじめのカットは私にやらせてくれました💛
長さもバッチリ(*´ω`*)

カットした髪が31センチ以上あることが条件
カラーリングしてても大丈夫なようです
1人の医療用ヴィックを作るためには
なんと30人分の髪が必要なんです(*・ω・)ノ

{35AC829E-A565-470A-AD81-C78A3B822A3D}
で、中庭さんとゆー素敵な美容師さんに
綺麗にカットしてもらいました(*´ω`*)
切るだけだと、ただのゴミになってしまう髪が
だれかの役に立てるなんてすごいですよね

この髪はちびっ子用のヴィックになるので
直接同僚の子の髪に役立つわけではないんですが、こーゆー素敵な活動が広がると
いろんな人の心の支えになるかなぁと
思います(*´ω`*)
興味ある方は『ヘアドネーション』で
検索してみて下さい


ちなみに 
恵比寿駅 ドレスヘアーのホームページ

http://dresshair.net/

中庭さんのブログ

http://ameblo.jp/niwa0211