皆さんおはようございます


今月22日は精神科から紹介されて

脳外科へ行って来ました

理由は先月から

原因不明の頭痛が継続中」の為



初診患者の予約は取らなくて

受付順になる見たいです

朝から雨だったので混んでる事を予想し

行ったら激混み中だった

受付票を受診科に提示して問診
問診の後に先生の判断で
MRI検査を実施
診察に呼ばれたのは
昼過ぎた13時30分になってた

診察結果は
下垂体腺腫による頭痛」と
偏頭痛」とも診断されました
下垂体腺腫の方は経過観察になり
偏頭痛は治療する事に

次回の予約を取って貰えました
次回は2ヶ月後の4月18日に決まった

院内処方だったのが院外に処方に
変わってたのでビックリ
院内処方の方が早かったので残念
薬局で90分待ち

処方された薬は偏頭痛薬のみ
5~6年前は「ミグシス」と言う薬が
出せてたけど今は何故か難しいって
言われて「インデラル錠10mg
を処方された


が朝·夕食後


が頭痛時の頓服薬

少しでも偏頭痛に効いて欲しいです