少人数での講座開催の理由 | 中四国草世木流おもてなし講座

中四国草世木流おもてなし講座

お客様から信頼をしていただきながら、売り上げが無理なくあがるおもてなし講座。
割引をせずにリピート率を上げ、お客様から選んでいただけるサロンづくりを目指し、セラピスト同士、共に高め合いながらおもてなしの心を広めてまいりましょう。

こんにちは。
四国丸亀市 草世木流おもてなし認定講師 村上和子です。

おもてなし講座の電話でのお問い合わせで、
「講座は、なぜ少人数での開催なのですか?」
とご質問いただいたことがあります。

ご質問いただく通り、大人数で開催するほうが効率が良いので、少人数での開催を、不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれません。


私の考え方としましては

より受講内容が濃いものになるように

人数が多いと、その方の苦手分野に合わせた進行などのご対応が出来ません。
対話形式の進行があることで、疑問も解決しやすいです♪



受講者様との距離を短くし、親近感を持っていただく

講師と受講者様との距離があると、受講後の質問などがしにくく感じることがあります。
質問のしやすい環境を作ることで、その後も長くお付き合いをさせていただけます☆



受講後の取り組みに、意欲を持ち確実に進めていただく

その後のアフターフォローを濃いものにすることで、モチベーションの維持に繋がります!



お一人お一人のご提供内容に沿った形で講座を進める

ご提供内容が異なると、伝え方、取り組み方が変わってきます。
お一人お一人に合わせた内容で、理解をより深めていただきます(*^_^*)



上記のことに特に意識を向け、開催しております。

またそういった理由により、現時点での講座開催は、多くても4名様までと思っております。

せっかく、受講しても、その後音信不通になったのでは、やった気になるだけで、モチベーションもその場限り。という結果になりかねません。

ご受講後の、その後の取り組み方が重要になってきます。

一度繋がったご縁は、その後もずっと大切にしていきたい。と考えております(*^_^*)


講座やセミナーなど何でもそうですが、学んだことを継続して取り組む強い意思がなければ、それは意味をなしません。

強い意思を持ち続けていただくためにも、受講者様に寄り添い、定期的なアフターフォローで、ご対応していきたいと思っています。




来月の「おもてなし二級講座」開催日は、4月21日(木)10時~14時半(30分休憩含)を予定しております。
定員は2名様です。


募集開始は3月30日(水)からです。


講座内容に興味をお持ちの方、ご質問などございましたら、お気軽にお問合せをお待ちしております。

お問い合わせ、ご質問はこちからよろしくお願いいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

草世木流おもてなし認定講師 村上 和子