ここ数日総資産の動きがあまりないですね。
イーサリウムが今高いのかな?


3年前の取引履歴です。これで最後です。
2018/1/18
XRPを1192枚185134円で購入@155円

リップル18万円プラスイーサリウムクラシック5万円分が3年経って約3万円になりました。正確には40万円分が3万円になってます。初期投資50万円の残り10万円はビットフライヤーに入れてました。今そっちは1万円になってます。

総括すると50万円が現在4万円くらいになったということですね。100万円突っ込んだので取り返すぞー。あ、生活費がヤバい💦

優待目的で外食関連の株(マックとかすき家とか)を何種類か持ってるのですが今日は爆上げですね。少し調べてみると小池都知事が大手にも時短協力金給付検討とのニュースが。コロナで下げてGotoeatで上げて緊急事態宣言で下げて忙しいな全く。売ったり買ったりあまりしないから関係ないんですけど。