海峡ドラマシップの横の旧大連航路上屋。
外観が素敵だけど、無料休憩所?何?と思い寄ってみました。
かつての国際航路の旅客ターミナルがリニューアルして門司港レトロに仲間入り、だそうです。2013年7月オープン。

{0EDF7184-CF80-4EBE-89D3-21FEE3148CA0}

入ってすぐ、船の模型や北九州港の資料があり、映画関係の資料を展示した松永文庫があります。

{1C47838B-D7BF-4A14-9A73-8C79A1EB7EEA}

{A2404796-238A-413F-B2CD-90C614DE09C6}

{855D3D2E-B887-4E30-84A9-C076690D09BA}

{9ECFE379-BC66-4DA3-B57B-C5EC176A1A09}



高倉健映画資料展、見ごたえありました!
こんなに沢山の映画で主演されてたんですね。

{A94D8D4D-8BB4-4367-8544-33A75F46A7F6}

{7C455CBB-D2E3-4996-B274-ECB4B5149E1F}

{0A6349AE-BF81-454E-8D41-4046DC32520E}

どのポスターもすごいインパクト!

{AA126A24-0B81-41C6-91FA-5A9BC648A072}


{1E7D1124-B579-495C-B488-D2F5C6B29EBD}

部屋に飾りたい。

{A7C1F4A3-91D8-4153-922C-4E0B6B3DA9EB}

{3039F0A6-7605-4406-AF1B-B5684F53F963}

高倉健映画資料展は来年4月6日まで。
無料です。