わたし自身への贈り物 | 四季晴(しきせい)のブログ

四季晴(しきせい)のブログ

四季晴のブログでは楽しい旅・アウトドア・山・クライミング
川釣りをテーマにしております。

また、ホームページ:「四季晴の部屋」へもお越しください。

ブログご無沙汰してましたニコニコ音譜


この度は 私自身への贈り物を いろいろと考え

ていて・・・コレクションがまた増えました音譜


アメリカのフロリダ マイアミにオーダーしていた

欲しかったもの・・・・




アイリッシュ・ホイッスル(flute)です。


音色は・・・・映画「タイタニック」を見られた方なら主題歌で演奏されているので お分かりでしょうニコニコ音譜


右は:ココボロ(Cocobolo)という硬木から 手作りで作った楽器です。

    日本では 一つの代理店が輸入しておりますが 完全オーダー

    なので 発注してから製作なので 約一か月かかります。

    海外サイトで別のメーカーを見つけて在庫有りで発注しました。


左は:同社のカーボン・ファイバー製。 鮎師の方には おなじみですよね!  でも、楽器ではポリマー製はありますが・・・最先端の高価なカーボン製は    ありません。・・・・・・・・・日本では手に入りませんしょぼん


本来この楽器は 金属性なのですが 素材によって奏でる音色が

変わってきます。 金属ははっきりした音色/ 木は暖かい・やわらか

い音色/ 化学素材のカーボンはその中間かな・・・・



Erikという ミュージシャン兼フルート製作者なのですが 自分の作った楽器の利益で南米・ニカラグアの貧しい子供たちが自立できるように援助しています。


とっても ハートウォーミングなおじさんです音譜


私も 共感を覚えたので 少しながら DONATION(寄付)を

させていただきました。


寄付のお礼も送られてきた パンフに手書きで添えられてました。


凄く迅速・丁寧で心のこもった発送で 5日間で受け取りできました。


以下は私からの礼文です。

Thank you, Erik-san

Thank you for the beautiful penny whistles.

I received them so quickly, only for 5 days to Japan.
My lovely whistles....Cocobolo and Carbon fiber.
Rich sound and nice tone!
Now they are my favorite ones.
Also, I could feel your sincerity from the packaging.

Thank you, again.
OOO OOO Osaka, Japan.
March 26th, 2016.

人との出会いを大切にしましょう!



最後まで読んでいただきましてありがとうございます。音譜

最後に応援クリックポチッ

いただけると 凄く嬉しいです。


●ctrlキーを押しながらクリックすると 連続クリックしても別タブで開くので問題ありません。(約秒)


あなたのお心使いに感謝します。
         ダウン
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ