のびのびしてても賢く育つ♪

色彩知育®資格教室

 

 

色彩知育®トレーナー

こども色彩知育®マスターインストラクターの

ホンディです

 

 

 

 

 

こども色彩知育教室

JR三田駅前&オンラインクラス

4月ニュースレター

【結局「お母さんの安心感」あってこそ

 

 

4月です!

新年度、始まりましたね!

 

 

 

今年は桜の開花が1週間ほど遅く

 

こちら兵庫県三田市では

3月中旬に雪が2センチほど

積もるくらい寒い日もありました

 

 

 

4月に入ってからも天気が不安定で

まさに「三寒四温」を

ひしひしと感じる春です

 

 

 

私事ですが

長女が無事第一志望の高校に入学

次女も晴れて中学生となりました

 

 

 

こどもが学校に行き出してからの

6年・3年って

本当にあっという間でした

 

 

 

特に中学3年間は「駆け抜けた!」

という言葉がぴったりなくらい

短い時間でいっぱい

エネルギーを注ぐ時期だと感じます

 

 

 

こども色彩知育®教室の

こどもたちも

 

「好き!」「面白い!」を

探求しながらの「今」を

目いっぱい楽しむ

子供時代を送ってほしいです♪

 

 

 

さて、表題の

「お母さんの安心感」について

 

 

 

このお話し

こちらのニュースレターでも

何度も触れてきた話題ですが

 

 

 

先日、元小学校教員で

ベビー・発達色彩知育®の

先生である

納村幸季子(みきこ)先生に

学校現場のお話しを

聞く機会を設けてもらいました

 

 

 

そのなかで

「やっぱりこれだよね♪」と

確信したのが

まさに「お母さんの安心感」でした

 

 

 

公立の学校現場も

教員の不足はもちろんのこと

 

実習が少ない上

新人教師になっても

十分に指導を受けられないまま

クラス担任になる

 

1学級で担当する生徒数が多い

 

繁雑な業務も多く余裕がない

 

それなのに残業代もつかない等々

 

 

 

社会的・構造的な問題を

たくさん抱える中

 

先生お一人お一人は

高いこころざしをもって

こどもたちの幸せと

学力向上のために

 

できる限りのことを

してくださっている…

 

 

 

でも、お母さん自身も

こどものことを

じっくり見る余裕がない時代…

 

 

 

自分たちが思っている以上に

先生たちに求めるものが

多くなってきている

 

 

 

でも、どれだけ先生が

頑張ったところで

 

ひとりの担任が

ガッツリ関われる1年間で

できることって

やっぱり限界がある

 

 

 

そしてこれは

先生・保護者どっちがいい悪い

ということではなく

 

 

 

「こどもの育ち」

「発達の過程」の観点から見ても

 

まずは「お母さんの安心感」が

結局はこどもの学力にしろ

それを支える主体性や

自己肯定感を育む基本

だということ

 

 

 

だから結局

「お母さんの安心感」を

いかに持たせるかが

 

こどもの幸せに直結するわけです

 

 

 

わたしは、子育てのゴールが

あるとしたら

それは「幸せな社会人」を

育てること

 

だと思っています

 

 

 

そして「学校」という教育現場は

社会に出る練習を

積む場だと思っています

 

 

 

その練習の場で

9年、12年、16年と

こども時代のほとんどを

過ごすわけです

 

 

 

なので学校が

こどもが通う場でありながらも

「お母さんの安心感を育む場づくり」を

一番の目的にすれば

 

 

 

結局全てが

うまくいくんじゃないかな?と

みきこ先生との

お話しの中で強く思ったわけです。

 

 

 

そんなこんなを

インスタグラムに投稿したところ

 

ひとりのママが

このようなメッセージを

くださりました

 

 

「お母さんがしっかり

 感じれる安心感。 

 めっちゃ大切だと思います。

 自分に合った

 安心材料集めが 必要ですよね♪」

 

 

 

「情報に振り回されがち

 だからこそ

 自分に合ったモノとは?を

  考えて知ってもらいたいです♪」 

 

 

 

ほんとその通りだと思います。

 

 

 

ここで大事なのは

「自分に合った」というのが

ポイントです

 

 

 

「自分に合ってる」と感じる感覚こそ

イコール「お母さんの安心感」だからです

 

 

 

こども色彩知育®教室の

お母さんたちが

「自分に合った、安心材料」として

この教室を選んでくださっていること

 

本当にありがたく思っています

 

 

 

「こどもの幸せは

 わたし自身を満たして安心感を持つこと」と

 

 

 

お母さんたちが

より感じられるよう

 

これからも引き続き

お子さんとお母さんたちに

関わらせていただきます! 

 

 

 

どうぞよろしくお願いします!

ホンディ 



あなたも

日常に当たり前にある

「色と言葉」の力で

子育てがグンと楽になる

色彩知育®を学んでみませんか?

 

 

 

少しでも

ご興味を持っていただいたなら

 

 

 

無料の

色彩知育®説明会に

お越しください

 

 

 

色彩知育®資格

無料説明会はこちら↓↓

画像をクリック↓↓

 

 

 

 

 

育児と人生のピンチをチャンスに変えた

私、ホンディは

あなたの育児も人生も

ラクに楽しくなるよう

心から応援しています!

 

 

 

私は、色彩知育®法と出会って
育児と人生の悩みを
発見と成長の可能性に
変える事ができました
 

 
 公式ラインでは

 

ジャッジしない

「3つの言葉がけポイント」をまとめた

 

 

「色彩知育®

かしこ式言葉がけ法

ミニ体験シート」もプレゼントしています♪

 

 

こちらのプレゼントご希望の場合は

まずは公式ラインに

友だち追加して

「かしこ」とメッセージくださいね♪

 

 

 

そしてよかったら

あなたのお話しも

聴かせてくださいね

 

 

 

今すぐクリック下差し

友だち追加

 

 

 

 

お問合せも随時受け付けております

↓↓↓

公式ラインでは

子育て・保育が楽しくなる

お役立ち情報や

生き方のヒントなども

無料で配信していますので

ぜひ、ご登録を!!

 

今すぐクリック下差し

友だち追加

 

色彩知育®インストラクター資格

無料説明会はこちら↓↓

画像をクリック↓↓

 

 

 

 

 

「色彩知育」って何?

 

色彩知育の3つのメソッド
・色彩知育プログラム

・かしこ式言葉がけ法

・イン&アウト学習法

お子さんの能力と

可能性の引き出し方を

学べる

 

色彩知育入門講座 や

 

さらに学んで

子育ての資格も取れる

色彩知育ファシリテーター養成講座 を↓

受講してみてくださいね

 

入門講座お申込み

 

ファシリテーター講座お申込み

 

 

 

日本こども色彩協会のHP
こちらをクリック↓
 

                        

 

 
 
講師:本田美由起(ホンディ)
一般社団法人日本こども色彩協会認定
色彩知育マスターインストラクター(講師育成担当)
こども色彩知育インストラクター
色彩知育トレーナー
その他こども向け中国語や翻訳活動にも従事
現在15歳と12歳の女の子の子育て中
 
・保育園などへの出張ワーク
・色彩知育の各種おとな向け講座 など
教育関係者の方や企業様からのご依頼も承ります
お気軽にお問い合わせください
 
【お問合せ】
・ meiyouqi.b@gmail.com
・ 090-9116-2251
日本こども色彩協会の公式YouTubeチャンネルです
全国の講師がファシリテートする
おうちで簡単にできる色彩知育ワークが
紹介されています♪
こちらをクリック↓